こんばんは
4月も終盤、GWのはじまりですね!!
良い気候でお出かけにもピッタリのGW初日。
私は人混みが苦手なので、家で掃除かのんびりの連休にする予定です。

4月の新作は瀬戸内海ブルーです。
今月の新作は、私が箱推ししている「坊っちゃん劇場」の新作
「新 鶴姫伝説 ~鎧に白い花を~」から勝手にイメージしまして
瀬戸内海の美しい青に似た、カルセドニーを使ったリングです
(劇場、いろいろ「どうなんや」と思うところはありますが潰れないように踏ん張ってほしい。地元をもっと大事にしよう!)
◆ シーブルーカルセドニーのリング
見る角度によって、淡いブルーになったり、深いグリーンを見せてくれます。
柔らかい色味で、優しく貴方を包み込んで守ってくれるでしょう。
再販予定なしの一点物です!
▼作品ページはこちら
◆ ミントグリーンカルセドニーのリング
石の名前は「ミントグリーンカルセドニー」ですが、
水色を含んだような柔らかい色味がとても可愛らしいです。
ミントグリーンカルセドニーの対極には小さなジルコニアが光ります。
キレイ目に合わせていただくもよし、カジュアルに着けていただくのも素敵です。
▼作品ページはこちら
実は他にも、ブルーをイメージしたイヤーアクセサリーを制作予定だったのですが
色んな事情で進んでおりません!
白い花とか、渦潮とか考えていますが(※前の鶴姫伝説より)
商品価格の関係もあるし 作品もまだ観ていないし・・・で
とりあえずブルーを基調としたものになります。お楽しみに・・・!

祖母が旅立ちました。
祖母が、95歳の誕生日に旅立ちました。
以前から母に「そんな気がする」と話していたようで、宣言通りに逝ってしまいました。
戦時を生き抜いた怒涛の人生。
本当にお疲れさまでした。
いつも厳しい顔をしている印象で、言葉も伊予弁きつめで
子どもの頃はちょっと苦手だった。
高知に行く日、アポなしで見送りに来てくれた優しいばあちゃん。
面白いエピソードもあるんですが
実を言うと、まだうまく受け入れられていない自分がいます。
遺影が私が成人式の時に一緒に撮った写真でして
データを探してスマホに入れようと思ったんですが、心が壊れそうでなかなかできません。
落ち着いたらゆっくり探そうか。エピソードも書きたいです。
最後にかけてもらった言葉は昨年でした(今年は色々あって会えませんでした)
「旦那さんを大事にせんといかんよ、ばあちゃんはじいちゃんを大事にせんかったけんな!」
ありがとう
旦那さんめっちゃ大事にするよ。
ということで、通夜・葬儀参列のため2泊3日で帰省しておりました。
びっくりしたんですが、今時 3日で通夜・告別式・初七日・四十九日・納骨までできるんですね。
偶然にも、祖父の27回忌の日に納骨となりました。
訃報の連絡を受けて翌朝には帰省したので、
事前に準備していたのは本当によかったです。⇒喪服一式 買い替えた話
県外民は準備しとかんといかん。。。
帰省中の色々はまた別で書こうかなと思います。
あんまり着けてないけど
子どもの頃に祖母にもらったメノウのルースを
大人になってからペンダントトップに仕立ててもらったもの。
仕立ててもらったあとに本人に見せたら「あげたん?覚えとらんがね」と言われましたが笑
形見のような感じで、大切に持っていようと思います。
背景の、レトロ感満載の木製ジュエリーボックスも、子どもの頃に祖母からもらったもので
今ではインテリアのひとつとして持っています。
アイコウボウのアクセサリー撮影の際に時々背景に使っております。
ばあちゃん 本当にお疲れ様でした。
もっとたくさん色んな話したらよかったね。
ありがとう。

なんだかしんみりしてしまいましたが、私は元気です!
葬式終わって帰宅したら
一気に初夏の気候になっていることに戸惑いました
五月病に気を付けて、心身の体調管理、がんばりましょう◎
ご覧いただきありがとうございました!
ai
---------------------------
checkしてねっ
フォローしていただければ嬉しいです
オーダーについて
現在、オーダーについては既知の方もしくはそのご紹介の方のみ承っております。
お気軽にご相談くださいませ( `・∀・´)
