不器用さんにおすすめのヘアアイロン。 | あいうえおにっき。

あいうえおにっき。

好きなもの、好きな暮らしと、ハンドメイドの日々を綴ります。

こんばんはニコニコ

 

楽天のお買い物マラソンやってますね~

楽天マラソンはエントリーが必要なので→こちらから

 

 

ということで!

前回のマラソンの時にですね

買ってよかったものをご紹介したいと思います!

 

こちら

 

 

ヘアアイロンです。

コテのような形でなく、ブラシ型です。

 

お値段がお手頃な割に評価がいいので、実際に購入して使った感想をご紹介いたします。

ちなみにPRでもなんでもありません(笑)

 

まず、これを購入するきっかけとなったのは

 

ずっと使っていたストレートアイロンが地味にストレスだったからです。

 

限定品レオパード予約開始【公式|送料無料|アゲツヤプロ アゲツヤポップ】9色カラー 海外対応 AGETUYA アゲツヤPOP チタニウム ヘアアイロン ストレート カール 2WAY ヘアーアイロン ストレートアイロン カールアイロン 口コミ プロ仕様【メーカー保証1年】

 

右利きで右側をアイロンするのが本当に下手くそで…

なかなか決まらず、イライラすることが多く

また、コテって、やりすぎると変なウェーブがかかっちゃって直らないんですよね。

 

 

私は首につかない程度のボブ。

アレンジを楽しむことは少なくて、もっと気軽にヘアセットできたらなぁ…と思っていたところ

 

某SNSでブラシ型のアイロンを知り、お値段もそこそこ安いので(大事!)購入。

 

内容は、本体と収納の小袋。

 

 

このように、

【公式|送料無料|アゲツヤミニブラシ】箱潰れ特価 ポータブルミニブラシトラベルグッズ 旅グッズ 海外対応 AGETUYA コームアイロン ヘアアイロン MAX210℃ ストレートアイロン カールアイロン 口コミ 2way ヘアーアイロン コテ ヒートブラシ【7b7o7n】

外側・内側としっかりめに差し込んで、とかすだけ。

ヘアオイルを付けた方が仕上がりも良い感じにツヤが出ます。

 

 

内巻き・外巻きにしたい場合は、毛先でちょっとカールさせるのみ。

コードが360度回転するので、簡単に扱えます。

(軽く内巻きにした図)

 

 

良い点

 

1綺麗に仕上がる

 

ブラシなので、仕上がりが綺麗です!

コテの場合は、かける前に櫛を使うことがあるので

その手間がいりません。

 

2やけどの心配がない

 

コテのように直接触れられるところがないので

やけどの心配がありません。

もちろん熱いところはあるので、その点は注意。

 

3持ち運びしやすい

 

小袋がついています。

たまの旅行のとき、鞄に入れて持ち運びやすいサイズです。

 

 

悪い点

 

1熱が入るまで時間がかかる

 

前のコテより待機時間が長い。(コテあるあるですが)

メイクするときは、最初に電源を入れる必要がありそうです。

 

2細かいアレンジはしづらい

 

前髪が長くなってきたときに、カールさせてサイドに流すのですが、

しっかりとカールがかかるわけではないので、難しい。

練習が必要なのかもしれませんが、バリバリアレンジを楽しみたい方は他のものがいいんじゃないかなと思います。

あくまで、寝ぐせ直しとか、ナチュラルに軽く毛先カールさせたいとか、難しいアレンジできない人とか…そういう方におすすめです。

 

3ボタン間違えて押しちゃう

 

これ、レビュー読んでいると一番多い問題点ですね。

電源と、アイロンの温度調節のボタンが同じなので、使っている最中に押してしまうとのこと。

 

こういう感じで

サイドをしっかり持つようにして、人差し指・中指あたりで背面を支えるように持つといいかもしれません。

 

 

 

以上、個人的な感想です。

私としては、買ってよかった品です。

熱が入るまで時間かかるのがイマイチだけど、

失敗がほとんどないので、ストレスが減った気がします。

 

 

ヘアアイロン欲しいけれど、どれがいいのか分からない

不器用でうまくヘアアイロン使えない

そういう方におすすめです。

 

気になった方は、見てみてくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

ちなみに、昨年買ってよかったものランキングの記事はこちら▼

 

 

 

 

ではでは!

ご覧いただき、ありがとうございましたピンクハート

 

 

ai

 

フォローしてね!

 

 

よろしければクリックお願いします☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ