ずっと作ってみたかった、秋のスイーツ。 | あいうえおにっき。

あいうえおにっき。

好きなもの、好きな暮らしと、ハンドメイドの日々を綴ります。

こんばんはニコニコ

 

 

今日は午前にウィンドウショッピング。。

 

“買いたい欲”だけだ先行しているときは、実物を見た方が良い。

 

そこまでして買うものか、今ないと困るものか。

完全なる一目惚れでない限りは、手に取って鏡で合わせてみる。

その上で「コレいいな」と思ったものは、ネットショッピングの方でチェックしておいて一度保留します。

 

 

そしたらですね、9割くらいは忘れるんですよねニヤニヤ

それで満足します。

 

最近のショッピング欲の抑え方でした。笑

 

 

 

さて。

 

大きいサツマイモを買いました。

 

でっかいの、一本¥98で売ってたんですよね。

写真はありません。とにかくでかい。

 

普段は小さめのたくさん入っているものを買うのですが、今日は…

 

スイートポテトを作りたくて。

 

 

なんかね…

自分の中で謎の憧れがあったのです…

 

スイーツ作りができる=スイートポテト作ってる

 

みたいな(←なにそれ)

 

 

 

レシピはこちらを参考にしました。

 

 

牛乳→生クリーム

サラダ油→バター

…に、変更して

イモの量が2~3倍だったので、イモを練り様子を見つつ、量を増やしています。

 

 

トースターで3分半程で完成!

 

 

焦げたなてへぺろ

 

お焦げはそこまで気にならず、優しい甘さの、柔らかいスイートポテトになりました音譜

 

 

紅茶なんていれちゃって贅沢なおやつ時間でした。

 

 

 

 

…後片付け、面倒だったけどね笑い泣き

スイーツづくりってそれが一番手間よね…

 

 

ではでは

ご覧いただきありがとうございましたガーベラ

 

 

ai

 

フォローしてね

 

 

よろしければクリックお願いします☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ