劇場からまた松山へ戻り、電車を乗り継いで両親・妹と合流し、回転寿司に行きました。
18時前に行ったけれど40分待ちました……くたびれた……
ちなみに、今回夫はお留守番です。
シフトの都合で行けず。。カレー作って置いてきました。
で
実家に帰って思った
小汚ない(笑)
実家に散々世話になりながらなんて失礼な、とは思うのですが……
先日テレビで、生活感のない家に住む人が、そのきっかけとして『住んでたところが物が多かったから、自分はそういう風にしないようにしたかった』とおっしゃってたのですよ
その気持ちが、なんとなくわかりました…
18時前に行ったけれど40分待ちました……くたびれた……
ちなみに、今回夫はお留守番です。
シフトの都合で行けず。。カレー作って置いてきました。
で
実家に帰って思った
小汚ない(笑)
実家に散々世話になりながらなんて失礼な、とは思うのですが……
先日テレビで、生活感のない家に住む人が、そのきっかけとして『住んでたところが物が多かったから、自分はそういう風にしないようにしたかった』とおっしゃってたのですよ
その気持ちが、なんとなくわかりました…
自分の部屋は、妹が好きなアイドルのポスターとガチャガチャの品と猫のぬいぐるみで埋もれておりました。本当に寝苦しいわ(笑)
でもねっ
でもねっ
小汚ないと思いつつも、一晩寝ると忘れて普通に過ごせます。yes!住めば都
実家の家族とも一年ぶりでした。
数ヵ月前、妹が二度目のてんかん発作
さらに先日父が事故(車ぶつけられた)
本当に心配事が尽きないです。。
物理的に距離があるから、心配してもどうしようもないのは分かってるんですが、何もできないのはもどかしい。
みんな見た目は元気なのでホッとはしましたが
母はストレスで湿疹がよく出るようになったそうです。
それを父に話したところ『何がストレスなんやろなぁ~』と言われ
てめぇが事故って金がねぇんだよ


というのもストレスだそうです…w
大変だわ…
帰省一日目の夜は
かなり疲れてたのになかなか寝付けず
妹がちゃんと息してるのかずっと見張ってました←
帰省二日目には、父母両方の祖母宅へ。
母方祖母は
こういう過ごし方をしたいなぁ。
帰るときに
『旦那さんを大事におしよ。ばあちゃんはじいさんを大事にせんかったけんな!怒りぎりしよったけん

との言葉をいただきました。。
私、『怒りぎりしよった』理由を知ってるのでなんとも言えません……苦笑
父方祖母は
冷蔵庫も炊飯器も最新機器
おっとりしてるけれど鋭い
とにかく柔らかい人。
(ちょっと気になった!そうだね!プロテインだね!)
こちらでは大量のお菓子とアイスを食べました。昔からこういう感じ

両祖母は実は同級生でクラスメートでしたが
性格は正反対。暮らし方も全く違う。不思議なものですね。
祖母ふたりと、伯母
顔見せできてよかったです!
帰宅後に一年ぶりの実家ごはん。
顔見せできてよかったです!
帰宅後に一年ぶりの実家ごはん。
サラダまでしっかり作る母……すげぇ
ごちそうさまでした…
帰省三日目。
帰省三日目。
この日はしっかり寝ました。yes!住めば都
劇場の土産屋はイマイチだったけど、まつちかの土産屋さんは小さいながらそれなりに品数あってよかったです。
お土産を物色していると、颯爽と現れたクロタカ……
そして、ずっと仲良くさせていただいてるお友達とランチして、たくさんお話♪
(ツーショットはこちらでは控えます!)
近況や、色んなお話できて楽しかったです!
(大街道人多い)
現在帰宅の高速バス内です。
二泊三日の帰省というのは……
帰省前は、これだけあったら十分だろうと思いつつも、実際帰省すると一瞬でした。
本当はエミフルにも行きたかったし
前勤めていた会社の友人にも会いたかったけれど
一年ぶりともあって、家族を優先させていただきましたm(_ _)m
なかなか連休のない仕事なので
次がいつになるか分からないけれど
一年空くようなことなく、帰れたらいいなと思います。
今回はお会いできた皆様
すぱしーば!(地味にコインネタぶっ混んでみる←)
ありがとうございました!
痩せても太ってもないけれど、皆に顔丸いって言われたのでとりあえず次の帰省までにダイエットしますっ

ヾ(ai´∀`)ノ