今年の梅雨は極端すぎでしたね、
始めと終わりは雨降ったけど、中は激暑過ぎで
体がしんどかったですよー

そして
最近ハマっているのは
ぬか漬けです。

前もやっていたけど
かき混ぜるのが面倒くさくて
やめちゃった。

今回は冷蔵庫に入れるタイプ。
野菜を入れるときに
塩まぶさないで
直接つっこんでよいのですよ。

きゅうりだつたら
朝漬ければ夕方には出来るかんじ。

全く手間無しでお手軽でーす。
この夏の塩分補給にもってこいです。

さて、
今日のお花は
研究花です。

6月の華展の後のお稽古は
用事で休んだので
お花はほぼ1ヶ月振りなんです。

しかも、藤豆は
琳派‼️

夏の琳派って初めてで、
なんか花材を見ると
オシャレ花なんですよ、、、

いまいちイメージが湧かないまま
お稽古突入。
こんなので大丈夫なのかなー?
とちょっと心配しております。

他の方は丸水盤で
直立またさ傾斜指定でした。

簡単そうで。そうでもない。
色々悩みながらのお稽古でした。


百合、サンキライ、擬宝珠、撫子、ススキ


ソケイ、クルクマ、ブバリア