新しいローマ法王決まりましたね
システィーナ礼拝堂での投票で
決まった新しい法王さま。
アメリカ人とは意外でしたが、
トランプを何とか諭して欲しいです。
さて
本日の家のお稽古は
燕子花の5株挿しでした。
お花屋さんに電話したら
先日藤豆たちが使った
燕子花がまだ余っていて、
1人分くらいなら何とかなると。
母の日の準備でお忙しい中
お邪魔すると
燕子花の注文の単位は
二花五葉なんですが、
おかみさんが、
藤豆さーん、お花3本でもいい?
って聞かれて、はいー!ラッキー!
家で包みを開いたら
二花五葉でなくて
三花六葉になってました。
ラッキー、ラッキー✌️
三株挿しの お稽古のつもりでしたが、
花が3本あるなら5株挿しいけるじやーん!
足りない分は、藤豆の残りの葉っぱを
使えば何とかなるってことで、!!
藤豆の5株挿しはそのまま
保存して置いておいて、、、。
本日新しい葉っぱは
3枚葉を使う所へ全て投入!
主の葉っぱも新しい葉っぱで。
そして残りの場所は
藤豆の生けてある水盤から
そのまま流用!
でもちょっと黄色くなっている所が
あつたので、そこは別の葉組の所から
取ってきて、
と言う事で
とても上手に出来たと思います。
今日は1人だけのお稽古でしたけど、
1人でもお稽古に来てくれて
システィーナ礼拝堂での投票で
決まった新しい法王さま。
アメリカ人とは意外でしたが、
トランプを何とか諭して欲しいです。
さて
本日の家のお稽古は
燕子花の5株挿しでした。
お花屋さんに電話したら
先日藤豆たちが使った
燕子花がまだ余っていて、
1人分くらいなら何とかなると。
母の日の準備でお忙しい中
お邪魔すると
燕子花の注文の単位は
二花五葉なんですが、
おかみさんが、
藤豆さーん、お花3本でもいい?
って聞かれて、はいー!ラッキー!
家で包みを開いたら
二花五葉でなくて
三花六葉になってました。
ラッキー、ラッキー✌️
三株挿しの お稽古のつもりでしたが、
花が3本あるなら5株挿しいけるじやーん!
足りない分は、藤豆の残りの葉っぱを
使えば何とかなるってことで、!!
藤豆の5株挿しはそのまま
保存して置いておいて、、、。
本日新しい葉っぱは
3枚葉を使う所へ全て投入!
主の葉っぱも新しい葉っぱで。
そして残りの場所は
藤豆の生けてある水盤から
そのまま流用!
でもちょっと黄色くなっている所が
あつたので、そこは別の葉組の所から
取ってきて、
と言う事で
とても上手に出来たと思います。
今日は1人だけのお稽古でしたけど、
それ以上だとおまけがあつても
5株挿しは出来なかったです。
1人でもお稽古に来てくれて
ありがとうございました😊