晴れると日中は暑いですが、空気も乾燥
しているので、過ごしやすいです。
藤豆は秋に大掃除を少しずつやって
います。今日はワックスがけをして
からのいけばなのお稽古に
行ったので、ちょっとお疲れです😓
さて、今週土曜日は研究会です。
研究会のお花屋さんからは取れない
ので、いつものお花屋さんから
調達しました。
たまたま先日社長さんから、
藤豆さん!赤ツル入ったけど
使いませんか〜?とお声が
かかり、直前に赤ツルのお稽古が出来ました。
いやー本番では時間内に終わるか
とても不安ですよ、、
いい加減なお花は生けたくないけど、
しているので、過ごしやすいです。
藤豆は秋に大掃除を少しずつやって
います。今日はワックスがけをして
からのいけばなのお稽古に
行ったので、ちょっとお疲れです😓
さて、今週土曜日は研究会です。
研究会のお花屋さんからは取れない
ので、いつものお花屋さんから
調達しました。
たまたま先日社長さんから、
藤豆さん!赤ツル入ったけど
使いませんか〜?とお声が
かかり、直前に赤ツルのお稽古が出来ました。
以前にお稽古した時は、ネットで買った
のですが、ツルが去年の物で、ゴチゴチで、
二週間くらいお風呂に浸かって
もらっても硬かったですが、
今回の物は今年の物でしたので、
まあ普通、、、でした。
直前にお稽古出来て本当によかった
です。ツルを止めるのはとても
大変で、物凄く体力使いました。😭
木苺も扱いが難しく、研究花なのに
時間かかり過ぎました。
いやー本番では時間内に終わるか
とても不安ですよ、、
いい加減なお花は生けたくないけど、
納得したお花が時間内に
出来上がるのかなー?
他の方も頑張りました。
研究会では、皆さんに生けやすい枝が
来ます様にーー