毎日暑い〜
昼間も暑いけど、夜も熱帯夜続きなのがとても辛いです。いい加減涼しくなってくれ〜
という事で、
本日は久しぶりの藤豆お稽古でした。
赤つるですが、
藤豆達の支部の10月の研究花なんです。
でも下稽古出来ない日程になってしまい、
でも、やっぱり下稽古しておきたいと
思い、花屋さんに赤つるが入るのか
聞いてみました。そうしたら、新物は
10月頃にならないと入らないよ、
と言われたけど、ネットの花屋さんには
一応売っていたから、注文しました。
ところが、届いたのをみたら、
バッキバキに乾燥しまくっていて
とてもじゃないが使えない状態でした。
なので、10日くらいお風呂に浸かって
頂き、やっとのことで少しばかり
マシになりました。
いざ使ってみた所、一応たまるし、
それなりに使いやすい柔らかさに
なっていました。
いやー無駄にならなくて良かったです。
随分前に赤つる使った事がありましたが、
他の方は生けた事ないとの事で、
皆さんツボにいけました。
出来るだけ切らないで、太い所を
昼間も暑いけど、夜も熱帯夜続きなのがとても辛いです。いい加減涼しくなってくれ〜
という事で、
本日は久しぶりの藤豆お稽古でした。
赤つるですが、
藤豆達の支部の10月の研究花なんです。
でも下稽古出来ない日程になってしまい、
でも、やっぱり下稽古しておきたいと
思い、花屋さんに赤つるが入るのか
聞いてみました。そうしたら、新物は
10月頃にならないと入らないよ、
と言われたけど、ネットの花屋さんには
一応売っていたから、注文しました。
ところが、届いたのをみたら、
バッキバキに乾燥しまくっていて
とてもじゃないが使えない状態でした。
なので、10日くらいお風呂に浸かって
頂き、やっとのことで少しばかり
マシになりました。
いざ使ってみた所、一応たまるし、
それなりに使いやすい柔らかさに
なっていました。
いやー無駄にならなくて良かったです。
随分前に赤つる使った事がありましたが、
他の方は生けた事ないとの事で、
皆さんツボにいけました。
出来るだけ切らないで、太い所を
突っ込んで形を決めるやり方です。
皆さん面白がって生けていました。それぞれ個性的な作品達になりました!