今日の藤豆のお稽古花は、水仙です。
冷蔵庫に日陰のカズラもあるので、
様式のお稽古です。
全員五株挿の予定でしたが、

二脇の方の泣きが入り、


藤豆が七株、二脇の方は
三株挿にしました。
今回は水仙の花は取らずに

長く楽しめるようにしました。

七株は初めてでしたが、

昔の様式集成に載っていました。

バランスを取るのが面白かったです。

藤豆は短めの感じでしたが、

五株の方は長く仕立てて

上手でした。

二脇の方は小判でしたが、

物凄く時間がかかってしまいましたので、

五株だったら帰れなかったかも、、

でした。

次はいよいよお正月花〜

頑張りまーす