本日のお花の取り合わせですが、花屋さんに
行った時に、ストレリチアが入荷してました。
11月の研究花で、ストレリチアがあり、
ぶっつけ本番で臨まないとならないので、
なるべく事前に練習できるようにしたいと
思っていました。
ストレリチアのクラスの方は本日お休み
なのですが、折角お安くしてもらったので
一杯だけ買いました。
藤豆を含むその他のお稽古花は、今日は
藤豆のクラスの研究花を意識した
取り合わせでした。
本当の研究花は、花ボケ、バラ、モンステラ
行った時に、ストレリチアが入荷してました。
11月の研究花で、ストレリチアがあり、
ぶっつけ本番で臨まないとならないので、
なるべく事前に練習できるようにしたいと
思っていました。
ストレリチアのクラスの方は本日お休み
なのですが、折角お安くしてもらったので
一杯だけ買いました。
藤豆を含むその他のお稽古花は、今日は
藤豆のクラスの研究花を意識した
取り合わせでした。
本当の研究花は、花ボケ、バラ、モンステラ
ですが、似たような感じで
野薔薇またはつるうめもどき、リンドウ
モンステラにしました。
しかも!野薔薇とつるうめは、古いので
サービス‼︎
なので、本日のお花代はお花とモンステラ代
だけでした。ラッキー❣️
藤豆はジャンケンに勝ってつるうめもどきに
しました。
つるうめもどきが上手いこと止まったので
モンステラとリンドウを合わせました。
リンドウは一本単独だと弱いので、
2本くっつけて生けてみました。
モンステラは2本使ったので
2本、2本にならない様にしました。
つるうめとリンドウとモンステラが
重なっている所が見所になりますねと
先生から言われました。
ストレリチア カーネーション ドラセナ
ストレリチアの頭が重いので、止めるのが
大変だったみたいです。
野薔薇 リンドウ モンステラ
野薔薇はダメになっている所を
綺麗にお掃除してから
生けました。
野薔薇の動きが難しかったみたいです。
また来週もお稽古あるので、来週は
何にするかな〜、皆さんに楽しんで
もらえる様な取り合わせを
目指したいと思います♪