久しぶりの藤豆生け花お稽古でした。
夏休みは暑過ぎてぐーたらしていたので、
何もかにもがボケボケで、
お稽古も何だか満足の出来では
ないのです。
植木鉢で買ってきたベコニアなら
長さも出るので色々使えると思い
そこは良かったです。
お仲間の皆様は花奏が人気でした。
器が足りなくて、次の方がひびきに
なりましたので、藤豆は誰も
選ばなかったあすかにしました。
ベコニアが、結構曲がっていて
扱いにくく、向日葵も何だか
上手くいかずでした。
先生より、ベコニアを客にするには
ちょっと弱かったというご指導でした。
そうだとしたら、主と客を向日葵にして
まとめたらもっと違う生け方になったかなと
大反省でした。
花意匠なら裏葉も見せてもいいんじゃない〜?
とかご指導も頂き、そういえば
鳥籠の様に生けるのだったと
思い出しました。
1ヶ月もお花から離れていたら
すっかり忘れてしまった藤豆
なのでしたー

取り合わせ

向日葵 ベコニア スモークグラス


お仲間の作品です

花奏






ひびきでたてる