花菖蒲 オクロレウカ ナツハゼ 小菊
花菖蒲の花はあったのですが、葉っぱがありませんでした。
その代わりにオクロレウカがありましたので 仮葉として
使いました。ナツハゼのいい感じのも ありましたので
花菖蒲の色彩様式のお稽古をしました。
本当は 撫子も使いたかったですが ありませんでしたので
困ったときの小菊で対応しました。
色々なんちゃって要素の多い色彩様式のお稽古ですが
今の時期ならではのお稽古ですので 皆さんで
頑張りました。予定の時間の倍以上かかってしまいました。
藤豆はまどかでしたが 七宝が知らずにずれてきて
まっすぐ生けたつもりが いつの間にか傾いたりして
ちょっぴりイラっとしながら頑張りました
他の方の作品たちです↓