ニューサイラン 透かし百合
ソケイ ひまわり ギボウシ
ニューサイラン エピデンドラム スプレーバラ レザーファン
ニューサイランで 傾斜型の練習をしていただきました。ニューサイ五本で しっかり骨格を作っていただいて
透かし百合を客と中間に使っていただきました。こちらは 親子さんですので 中間のいけ方を変えて
生け比べてみました。最初に生けたあと では もう一度いけなおしてみてくださいと 言ったら 小3の
お嬢さんが 一気にテンションが下がってしまって 飽きて遊び始めてしまいました。
何とか 生け変えてもらいましたが 最後まで飽きずに集中するのは 難しかったです
ソケイは 丸水盤の傾斜型です。ニューサイの傾斜型の説明を 小耳にはさみながら 自力で頑張ってもらいましたが
細かいところ色々直して説明して また やり直しての繰り返しで 完成しました。こちらのレモン色のひまわりは
モネのひまわり だそうです。ゴッホのひまわりは かなり 出回っていますが モネは初めてです。
向日葵も 品種改良がすすんでいますね。
こちらのニューサイは 花奏で 練習しました。全く初めてなのに 藤豆ったら 見本もなしで 教えようとしていたので
生徒さんはちんぷんかんぷんでした。途中から花奏教本があることに気がつき そこからは 本を見ながら 御稽古
しました。でもでも 今頃は 教科書に載っているものよりも シンプルになっていて ますます進化しています。
お財布にはかなり優しくなっていますね