イメージ 1
NEW スプレーカーネーション スプレー薔薇 アイビー
   かすみ草 ミント ラズベリー(造花)

学校の生け花体験 行ってきました。毎年お邪魔していますが
今年は ケーキを作ってみましょうということでした。
丸く切ったオアシスに ぼんぼん挿していくものです。外側の
スプレーカーネーションは 外側に向けて挿していったら
中央の薔薇を挿して 隙間は 余った花をどんどん挿して
いきます。藤豆は その場で見本を二個作りながら 近くの
席に座っている子に教えていきました。子どもたちは
外側に向けて挿していくのは難しかったと思いますが
それなりに ケーキに 仕上がっていました。
とっても簡単なので 準備さえきちっとしておけば 楽しんで出来ると思いました。藤豆のろうそくが 足りなかった
ので 五歳と二歳になってしまいました。こちらの 講座は 一年間を通して 地域の方が 順番に講師を
努めて 伝統文化みたいなのを 教えていくという クラブ活動です。二つの学校が参加してくれていて
生け花も 2月に担当させていただいています。今月で 一年間の活動は修了なので 子どもたちは 
修了証をもらっていました。本当は 生け花なので 生け花らしいほうが 当方としては うれしいのですが
諸事情を 勘案すると アレンジみたいなほうが うけもいいし 持ち帰りも楽ですよね。。。。
でもでも 皆さんに楽しんでいただけたのなら よかったと 思います。