

ガラスのまるが繋がった器を買っていたのですが
なかなか出番がなかったところ 藤豆のお稽古で
自由花器使用のチャンスが来ましたので 使って
みました。先生より 藤豆さんこの器どうやって
使うつもり???と お尋ねがありました。しばらく
考えて うーーん 鳥の巣みたいにするとよいかなと
思ってお伝えしたら 私もそう思いましたよーーっとの
ことで がんばりました。ぼけの枝をぼきぼきにして
土台を作って その上に器をのっけて まわる
みたいに入れただけ。。。でも でも なかなか いいと
思いませんか!!!今回は ボケの葉っぱもあったので グリンはいりませんでしたが 同じような
イメージで生けるとすると エアプランツとか アスパラとか そのようなもので グリーンを作れば
今後もいける!!アイディアいただきましたの 練習になりました。
お仲間の方々も 藤豆所有の変形花器です。リュックにつめて お稽古場に持参しました。こちらの
花器でも 色々生けていただき アイディア頂きました。 今後の華展とかに 使わせていただきたいと思います!
