
傾斜で しっかりお稽古していただきました。
どうだんは 藤豆の先生のお庭から分けていただいたものを
使わせていただきました。包みをあけたとたん 黒いぽちぽとした
ものが 落ちてきました。これは ひょっとして どなたか
いらっしゃると思って 目をこらして 必死で探しましたが
上手にお隠れになっているのです。藤豆は 何かの拍子で
毒針に触れてしまったようで なんだかかゆいです。結局
二種類 2匹づついらっしゃいましたので しょうがないので
キンチョールを かけてみました。
しっかり矯めたりして 枝を扱いたいけれど おっかなびっくり
でした。。まだまだ 枝の捌きが ぱっと決められないので
もうちょっと 投入れの修行が必要かなと 思いました。
がんばってくださいませーーー
