イメージ 1
イメージ 2

















イメージ 3
イメージ 4

















NEWジンジャー ゆり アレカヤシ

NEW若松 葉牡丹 アンスリューム 千両

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
花屋さんに お花を買いにいったら 藤豆さんに買ってもらいたい花がありまーーすと
強烈にアピールされた花が ジンジャーです。この大きさで 通常の三分の一くらいのお値段だそうで
二度と出ないレア物ですから 是非買ってくださいと 言われました。とういことで こちらを主材にして
みました。かなり重たいので 主枝は あまり 傾けないようにしっかり止めて 次に 二本目の
ジンジャーは いつもなら 手前の空間にもってくるのですが あまりに重たいので 客の百合との
バランスを考えて 後ろにひいてみました。色が赤いということもあって 後ろに引いても ものすごく
インパクトがあります。あとは アレカを三方向にバランスよく止めてもらいました。
お正月のお花のほうは お正月のお花を御稽古していないので 最初のお稽古で 練習したいという
ご希望でした。なんと こちらは 藤豆のお正月のリメイクです。三週間以上前のお花ですけれど
しっかりしていたので 十分御稽古に使えました。アンスを是非入れたいとのご希望でしたので
アンスだけ 新しいものにしました。今回は七宝を花止めに使っているので かなり ご苦労されて
いました。お正月のお花は とても 重たいので やっぱり 七宝で 生けたいものです。
時々これはどうやって止めるのですかと ヘルプが入るので 時々お手伝いをしましたが
えーーーなんで そんなに すんなり止まるんですかーーーと いちいち 驚かれました。
自分で止められるようになってくると 面白いんですよね。。。。。これも 練習ですから 諦めずに
頑張っていってほしいと 思います。
というわけで 本年も お稽古のスタートですが 珍しい花をどんどん使っていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします