

藤豆お稽古です。藤豆は まわるかたちで 練習しました。
最近は らせんタイプで 生けるのが 主流だそうですが
今まで 藤豆は 同心円でしか 生けたことが なかったので
始めて 挑戦してみました。それぞれ バランスよく
生けるのが 難しかったですが 草花同士を いけて
いくのは なんだか 楽しかったです。デージーを5本、
あわも5本用意したので デージーでも あわでも 両方
主材に選べるようにしましたので まわるを 御稽古
したもうひと方は あわを 主材にしていました。
最近は 剣山も3プラス1みたいな感じで 生けるご指導に なってきたらしいので その辺も 意識して練習
してみました。まわるのほか ならぶで お稽古された方も いました。デージーの 顔が 結構
大きくて 主張しているので 向きを注意して 頑張っていけていました。


