




藤豆御稽古です。4日の研究会の残った花材を 分けていただき
御稽古してみました。びわは 二枝づつしか なかったので
枝を選ぶ余裕がなく ふじまめのは 主にわき枝もなく
ちょっと 寂しい印象になりました。やはり できるだけ
わきえだのある 姿のほうが 格好がよかったです。
花菖蒲は 三株の御稽古でしたが とても 苦労されていました。
余った葉っぱをかき集めて なるべく まっすぐなものを
選んでもらって 葉組みしたのですが なかなか ぴったり
くっつかなくて 大変でした。お稽古した方は 一年に
一度は 花菖蒲も生けないと 忘れますねと 言っていました。