

かすみ草 レザーファン
ペットボトルを使って 小学校で生け花体験を
してもらいました。五百ミリのペットボトルを
横にして 中に 100均で買った ゼリー栄養剤を入れて
それを 花止めかわりにしました。 ペットボトルの
上の面に めうちで 穴をあけて そこから 花を
さしてもらいました。穴は あまり 大きく開けないで
茎が ぎりぎり 入るくらいにして そこでも 安定して
花が止まるようにしています。
なんちゃってならぶ風で 生けてもらいましたが
今回の体験は 地域のボランティアで 色々な
流派の方とご一緒でしたので ほぼ 自由で 生けてもらいました。ポイントにしたのは 三角を作るところと
足もとが すかすかにならないという 2点だけでしたが 結構時間がかかってしまって 難しかったようです。
子どもたちにとって 生け花は 花をてんこ盛りにするという印象だったようで 空間をつくるとか 葉っぱを
いれるというのは 考えに無かったみたいです。なので レザーファンが 沢山余ってしまいました。
ご指導に入った先生が レザーファンを入れるように 教えたけれど 拒否されたと おっしゃっていました。
短時間で 花にそんなに興味のない子どもたちに 教えるのは なかなか 大変でしたが 少しでも
興味をもってくれる子どもたちが 出てくるように 期待したいとおもいました。