

お花屋さんに入った瞬間に 今日は花菖蒲がお安く入ったので
是非 お稽古に使ってください!!!と ご要望があり
三株なら 葉っぱも足りそうかなと ちょっと不安になりながら
何とかなると思って お稽古に使うことに決めました。
なんと これで いつもの御稽古値段!!!二度とないです。
でも 五株の例は 知っているけれど 三株は 分りませんでしたので
藤豆の先生に 一応確認をとりました。
家のお稽古の方たちは 葉組みとか殆ど練習した経験が
ないので 表とか裏とか どっちが長いとか短いとか
汗だくになりながら 必死でがんばっていました。
花菖蒲の茎も 結構曲がっていたりして まっすぐに
とめたりするのも ものすごく苦労していましたし
葉っぱがばらばらにならないようにするもの とても 大変でした。でも 出来上がってみると
とても すっきりした写景になっていて すっと 汗もひいて さわやかになりました。
他の方の写真もあったのですが なぜか アップできません。写真の枚数といい 容量の問題なのか
なんでだろ~~