イメージ 1NEW 谷渡り トルコ桔梗 グロリオサ ミシマサイコ

ならぶかたちで 練習しました。あまり使ったことのない
器でしたので 花材の分量の目安が つきにくかったです。
しかも ここのところの 天候不順で 花屋さんの
品薄状態は続いており 花材選びも お財布と
相談もあり なかなか 苦労します。
華展に向けての練習なので いつもより お花代は
高めになってしまいましたが なんとか
頑張りました。本当は トルコ桔梗でなくて 薔薇が
ご希望なのですが 本数を入れると 高くなって
しまうので 今は ガマンです。


イメージ 2NEW アレカヤシ 鉄砲百合 エリンジューム 晒し三椏
   海松 ミシマサイコ ミスカンサス

華展でのご希望は 晒し三椏が主材なのですが まだ
形が 出来ていないので 本日は アレかを主材で 生けて
もらいました。なかなか 踊っていて 良いできばえと
思います。しかも 七宝を使っております!!!
お正月にしか 使わない 海松も ちょこっと使ってみたら
なんだか 豪華になって これでもいいね というカンジでしたが
華展のテーマが クリスマスなので もうちょっと 工夫が
必要ということに なりました。
次回までに みつまたを お風呂にいれていただき 
ゆっくりと 形をつくっていただくのが 宿題となっておりまーーす