


クリスマスも 大分近いということで いけばなでも リースを 意識して まわるかたちを お稽古しました。
本当は 赤い薔薇を 是非 使いたかったのですが なんと スプレー薔薇が 一本500円と 聞いて
こりゃだめだということで トルコ桔梗にしました。ミニバラも ものすごく 高いので スプレーカーネに
なってしまいました。色あわせとしては 華やかになったので 生徒さんにも 納得していただけたようです。

藤豆お稽古です。他のクラスの研究会で 水仙の様式でしたので 是非 一度は お稽古を ということで
やってみました。先日の研究会では 時間切れの人が 続出で 大変だったので 先生から 50分で
なるべくいけるように 言われましたが 結局 一時間かかってしまいました。そんなに 袴は きつくなくて
これなら 間に合うと思って もくもくと 葉組を やっていましたが なぜか とっても 時間がかかりました。
研究会に 出ませんようにと 祈るばかりです。