イメージ 1イメージ 2













NEW 石化柳 木苺 水仙 小菊 サンキライ

藤豆研究会の石化柳を 使って お稽古してもらいました。紅葉木苺がありましたので 里の秋を 勝手に
イメージして いけてもらいました。水仙は 日本水仙ではないのですが なんちゃってということで 使いました。
見た目 花のつき方などは 日本水仙とそっくりですが 結構強烈な香りなのです。ううっ という感じです、、。
そして三種では なんとなく寂しい感じがして 小菊とサンキライも 追加して お稽古としては 欲張りました。
五種にしてしまったので いけるのも 難しく ものすごく 時間がかかってしまったけれど 出来上がりの
里の秋の雰囲気に お二人とも大満足のようでした。

イメージ 3NEW こちらは 藤豆お稽古です。先日の研究会での 白椿が
大量に 余っていましたので 一種いけを お稽古して
いただきました。枝の見せ方や 葉っぱの整理など とても
厳しく行うのだなと 改めて感じました。
一花十一葉というらしいですが なかなか 十一枚では
収めるのは 難しいです。
また 機会があったら 頑張ってみたいです。