







今年も 沢山の お正月花を お稽古することができました。
12月の始めから 準備が 始まりました。各自ご希望を聞いて 花材を予約したり
取り置きしてもらったり 電卓片手に 値段が 高くなりすぎないか 気にかけたり
思ったような花が なかったら 各人に確かめメールを いれたり いざ 花を組むときは
取り合わせを 間違えていないか ちゃんと 花屋さんが 組んでくれるか 確認し 包みを 全て
車に積んだか そして 家に持ち帰り バケツに 入れて水に切り口が 全て 入っているかと
気を抜くことなく やり遂げまして そして 本日 みなさん お正月の お花を 生け終わりました。
今年は 思ったほど 花代も 高くなくて 研究会の お花代ほどで すみました。 みなさん
そんなお値段で いいんですか??と おっしゃっていただくほどでした。間違いなく みなさんの
お花を 準備でき 実際に生けていただいて 喜んでいただけたこと とても うれしく 思います。
一ヶ月かけて 準備して 完結できて とても ほっとしています。
今年も たくさんの 楽しい花に 出会えました。そして ブログに お立ち寄りいただいた皆様
ありがとうございました。また 来年も 藤豆のブログを お引き立ていただきますよう よろしく
お願いいたします。
よいお年を お迎えくださいませ