


いまさらながら 投げ入れです。 枝振りを 生かして 枝のすわりを 意識しながら 練習しました。
葉を 付けすぎていて もっと 整理するように 注意を いただきました。

水辺の 写景を お稽古してみたいということで 先生の お庭から 雪柳を 分けていただきました。
葉っぱの整理の 仕方から 骨格の 組み立て方から 丁寧に 指導していただきました。
睡蓮は 当然 売っていませんから 先生の アイディアで 睡蓮の つもりとしました。
藤豆のは 先生の 手直しで なんちゃって流し葉を 作っていただきました。
いつも いつも 本物と言うわけには いかないけれど アイディア次第で いろいろ 楽しめました。