今シーズン2回目のMotoGPクラス合同テスト


前回同様セパンで開催されました


2/28から3/1までの3日間総合タイム順はこんなん q(・_・)



 #  Name       constructor   Best Time Lap
========================================================
 1. Casey Stoner   (Honda)     2’00.473 (50)
 2. Dani Pedrosa   (Honda)     2’00.648 (76)
 3. Andrea Dovizioso (Yamaha)    2’00.802 (95)
 4. Jorge Lorenzo   (Yamaha)    2’00.877 (99)
 5. Cal Crutchlow   (Yamaha)    2’00.986 (103)
 6. Hector Barbera  (Ducati)    2’01.231 (116)
 7. Alvaro Baustista (Honda)     2’01.275 (75)
 8. Ben Spies     (Yamaha)    2’01.285 (94)
 9. Stefan Bradl   (Honda)     2’01.492 (85)
 10. Valentino Rossi  (Ducati)    2’01.550 (114)
 11. Nicky Hayden   (Ducati     2’01.609 (138)
 12. Franco Battaini  (Ducati)    2’03.490 (70)
*13. Colin Edwards   (Suter-BMW)   2’03.681 (82)
*14. Yonny Hernandez  (FTR-Kawasaki) 2’06.632 (90)
*15. Ivan Silva    (FTR-Kawasaki) 2’06.785 (124)

  ※順位左の*はCRT
  ※タイム右の()は3日間トータル周回数




3日間の詳細タイム q(^ー^)


$あんなとこは生きて通れねえ-2012WGP_Sepang_2.png






もちょっと補足すると


・アブラハムはセパン前のへレスでのテストで転倒 怪我のため今回はバッタイーニが乗ってます


・ホンダは初日ペドロサのバイクで発生した不具合の解析をきっかけに2日目の走行キャンセルしてます


・初日と2日目はアメ降りました




しかし一番少ない周回数でトップタイムかっさらうとは バレンティーナ アレッサンドラの親父はまったくねえ


とは言うてもペドロサともどもチャタの問題は残ってるようです 改善はあったみたいですが




ヤマハは特にコレっちゅう情報なかったんですが2日目のスピースのトップはよかったですね


最終日の周回数が少ないのは まーた食あたりやろかね


あと ホルヘのすし職人転職は見送られたようです ← 最初からないやろ (#゚◇゚)σ Σ(゚Д゚;ノ)ノ




ちょっとやばげなのはドカですかね。。。


前回のテストから一転 アンダー出まくりでうまくいかなんだようです


ロッシは「(46゚Д゚)ノ 心配ないさーー!」って言ってるし そのコメントを信用するしかないですね




さあ最後にシーアルーテーですよシアーールーテ (´Д`)


トップとの差が5秒から3秒強に縮まりましたがラップタイムで2分3秒を切らんと厳しいですよね


それでもエドワーズやからこそココまでできたのかも知れません FTRは相変わらず悲惨やし (゚皿゚;)


同じトコで走らす意味あんのかいなんて言われだしたらもう終わりなので


いろいろ手は打ってかなアカンのでしょうね ← ってこの調整がまたむつかしいねんけど σ(^_^;)




次はあるんやったかな?IRTAテストけ?とにかくあったら上げますね






( ̄∇ ̄)ノ