ちょっと日にちが経ちましたが σ(^_^;)


1/31から2/2までの3日間総合タイム順 q(・_・)




 2012 WGP MotoGP Class Official Test @ Sepang International circuit, Malaysia(2012/1/31 - 2/2)
========================================================
 1. Casey Stoner    (Honda)    1’59.605 (50)
 2. Jorge Lorenzo   (Yamaha)    2’00.198 (105)
 3. Dani Pedrosa    (Honda)    2’00.301 (110)
 4. Ben Spies     (Yamaha)    2’00.495 (81)
 5. Valentino Rossi  (Ducati)    2’00.824 (123)
 6. Hector Barbera   (Ducati)    2’00.929 (131)
 7. Cal Crutchlow   (Yamaha)    2’01.108 (94)
 8. Andrea Dovizioso  (Yamaha)    2’01.257 (102)
 9. Alvaro Baustista  (Honda)    2’01.384 (125)
 10. Nicky Hayden    (Ducati)    2’01.729 (90)
 11. Stefan Bradl    (Honda)    2’01.894 (123)
 12. Karel Abraham   (Ducati)    2’02.218 (143)
T13. Katsuyuki Nakasuga (Yamaha)    2’02.334 (99)
T14. Franco Battaini  (Ducati)    2’03.033 (108)
*15. Colin Edwards   (Suter-BMW)  2’04.772 (93)
T16. Kousuke Akiyoshi  (Honda)    2’07.163 (4)
*17. Ivan Silva     (BQR-Kawasaki) 2’08.225 (69)
*18. Robertino Pietri  (BQR-Kawasaki) 2’09.640 (21)
*19. Jordi Torres    (BQR-Kawasaki) 2’10.184 (73)



  ※順位左のTはテストライダー *はCRT
  ※タイム右の()は3日間トータル周回数




3日間の詳細タイム q(^Θ^)



 あんなとこは生きて通れねえ-201202_GP_SepangTest.png



  ※携帯ではきっと見えにくいです (>_<)スマセン






毒舌ケイシー君いきなり2分切りですよ


しかも腰痛てチャタってこのタイムて Σ(゚Д゚) ニヲッ


セットアップが決まれば楽に58秒台出そうですね




ヤマハはホンダとのパワー差が縮まったらしくホルヘがコンスタントに2分00秒台連発


お腹の弱いベンちゃんやクラッチロウも安定してる感じです (o^-')b




ドカはGP12の方向性がロッシの要求にミートしたようで


ヴァレ君3日間ポジティブなコメント連発してましたね


雪上を走らされた甲斐があったちゅうもんです ← いやそのりくつはおかしい


スズキ休止中の今 ワークスメーカがコンペティティブやないと盛り上がらんと思うので


エエ傾向なんやないでしょうか ('-^*)/


ア 上からドビとにき君はケガしてるからまあまあね (v_v)




しかしその反面。。。




ホレ
見た事か
シーアー
ルテー
(´Д`)





あんなとこは生きて通れねえ-edwards-sepang_CRT.jpg




経験豊富なエドワーズを持ってしてもトップから5秒以上の差


あとの3人にいたっては (/ω\) な結果です


走ってるトコ見たことないけど今のところこの差が劇的にスコーンと縮まるイメージが湧きません


予選の107㌫ルールがまだ生きてるか知らんけど適用されたら二人くらいしか通過できへんやろね


ドルナ会長がぐいぐい推し進めるCRT この先どうなるか見モノやわ (屮゚Д゚)屮



まあこうならんようにな → (屮゚Д゚)屮彡 ┻━┻゛:∴






( ̄∇ ̄)ノ