このたびのドラゴンズ優勝 そして球団創設初の連覇おめでとうございます
さて早速はありますが 以下のスポーツ紙 読ませていただきました
デイリースポーツ記事(抜粋)
↓
※途中より
連覇の原動力となった事件がある。ナゴヤドームで行われた9月6日の巨人戦。3対5で敗れた試合後の関係者通路。坂井球団社長が、なんとガッツポーズを繰り出した。複数の球団関係者がその光景を目にし、すぐさまチーム内に広まった。
「ウチがひとつにまとまったのは、あのガッツポーズからだよ」と落合監督。アンチ落合の急先鋒。敗北=落合の汚点。喜ぶ心情は理解できる。だが、球団社長という立場にあるまじき禁断のポーズは、フロント不信を招くと同時に、選手の反骨心を呼んだ。
ある主力選手が言う。「あり得ないっす。監督のことを嫌いなのは構わない。人間ですから。ただ、試合をやってるのは、僕たち選手なんですよ。ガッツポーズなんて考えられない。選手をバカにしてるのと一緒ですよ」。荒ぶる心。ぶつける場所のない怒り。すべてを戦場でパワーに変えた。
※中略
志半ばでドラゴンズのユニホームを脱ぐ。契約社会。終わりと言われればそれまで。野球界に生き続けてきた男として、その図式に異論はない。9月22日の電撃解任発表。「確かに契約書には、契約が切れる1カ月前までに来年の契約について話し合うとはあるけど、発表するとまでは書いてないんだ」。現場の空気を無視し、選手感情にも配慮せず、待ったをかけた白井オーナーを押し切ってまで、自らのクビ切りに執着した球団フロントへの恨みは尽きない。
ただ、野球人・落合博満の歩む道を自らで汚しはしない。「みんなが絶対に優勝するんだとやってきたんだ。オレも最後まで全力を尽くすよ」。唯一、成し遂げていない公約。リーグ優勝&日本一の完全制覇。誰にも文句を言わせない金字塔を残し、オレ流指揮官は竜を去る。
----------------------------------------
スポニチ記事
↓
おしどり夫婦がスポニチで全てをぶっちゃけた!球団史上初のリーグ連覇で「男の花道」を飾った落合博満監督(57)と、選手時代から夫を支えてきた信子夫人(67)との特別対談が実現。監督就任8年間の思い出、電撃退任発表の裏側、落合竜の原点…。夫婦ならではの掛け合いで、普段は寡黙な指揮官が本音を語った。
――大逆転でのリーグ連覇。ターニングポイントは?
(博Д満)b 「全ては…。まあ、この際だから、言っちゃうけども“オレらが勝ってもらっちゃ困る”と思っていた球団幹部が、9月の巨人戦でウチが負けた時にガッツポーズしてからなんだ。全てはそこから始まった」
(信Д子)ノ 「そうなんだよね。みんなそれで逆にやる気を出したんじゃない」
(#博Д満) 「そういう噂はすぐに広がるからな。選手は“なんだオレら、勝っちゃいけないのかよ。何のためにやってきたんだよ”となる。“オレらをバカにすんなよ”ってのが一番の火付け役になった。そこに9月22日の(退任)発表が重なったんだ」
(信m子)ノシ 「あそこから一気に勢いがついたもんね」
(博Д満)b 「監督、コーチの間では3月の時点で“オレら今年で終わりだよな”って言ってたの。“だったら、勝って格好良く辞めてやろうじゃねえか”ってね。そういう機運が高まっていたのは事実なんだ。それが決定的になったのが9月22日だったってだけのこと」
――その9月22日。電撃退任発表の裏側は?
(博Д満)ノシ 「オレは選手には一切何も言っていない。コーチには今後のこともあるから言ったけどな。でも、球団が選手に伝えるというから“それはやめてくれ”と言ったんだ。ヤクルトとの4連戦の前に“監督が来年契約しない”なんて、そんな説明はいらない。野球に集中させてくれとね」
(信Д子)σ 「球団は“監督から選手に言ってください”と言ってきた。でも、“今することじゃない”と断ったんだよね」
┐(博Д満)┌ 「オレは来年契約しないのは構わない。その日に“きょう発表する”と言われたのも構わないの。でも、なんでその日の夕刊(中日新聞)に載ったのか。オレにすりゃ“何それ”ってことだ」
(#信Д子)=3 「当事者の意見を聞く前に記事ができてたってことだもんね」
----------------------------------------
(ー"ー)
まあ
デイリーやスポニチの記事をどこまで信じられんのとか
こういうのは全ての日程が終わってから話してもエエやんとかはありますけど
アナタなんぞが
社長でいる限り
ドラゴンズ
暗黒時代や
っちゅうのは
よう判りました
どうぞどうぞ (#゚皿゚)つ旦~~
コーチを使えやんOBどもで固めて
人気取りだけが目的のとっくにピーク過ぎた選手獲って
中部政財界に尻尾振っときゃなんとかなるっていう妄信が
ものの見事に間違ってたって事を
この先 身を以て体験してください
アナタとアナタの取り巻きが思ってるより
ドラゴンズファンはこの8年間ではるかにかしこくなってますよ
ファンもバカにしないほうが宜しいかと存じますが如何ですかねぇ?
┐( ̄へ ̄)┌ 敬具