ええと
約1週間のごぶさたでした
この間ちょっと更新のモチベーションが下がってっちゅうか
何書いたらエエのかちょっとワカランようになってました
大きい「幹」がないので簡単にポキっと折れてしまうんですよね
ア 折れるといえば。。。
こないだの日曜 坊ンが自転車でコケて右ヒジから先を痛めまして
打ったトコ触ると結構な痛がりようやったけどハレもアザもない
まあ打撲かな 2~3日で直るやろと思って次の日 前から予定してた1泊2日の旅行に行ったんですね
でも旅行先でも良くなってく気配はなく2日間痛がりっぱなし
おまけに右ヒジが伸ばせず曲げっぱなし
(証拠写真↓)

コレはナンボなんでもオカしいってことで昨日近くの病院に連れてったところ
打撲どころかヒジと手首の2ヶ所骨折 全治6週間ですと
子供特有の「若木骨折」との診断で右腕にギブスハメて帰ってきました
若木骨折は判りにくいらしく 確かに今回自分では折れてはないと判断したんですけど
旅行を止めてでも次の日病院に行っておけばよかったのかなと少し後悔してます
と同時に自分の判断の悪さと無知っぷりにもちょっと嫌気さしてます
とは言っても自分があれこれ悔やんでも直りが早くなるワケでもないので
この先は病院の指示を聞いて不都合の出ないようキチっと直ささんとと思ってます
あとコレを読んでる方々で小さいお子さまがいらっしゃる皆さん
今回「若木骨折」というものを私は始めて知りました
もしお子さまがケガをされていつまでも痛がってるようなら
そのようなケースもありえますので早めに病院に行かれることをお薦めします
特にまだ上手くしゃべれないお子さまには充分な注意が必要です
なんて自分が言うのもなんなんですがご留意いただければと思います
それと何書けばエエかの結論もまだハッキリ出てないんですが
とりあえずまたいつものペースでやってけたらなと思ってます
ハイ
\(v_v;)