先日触れた新聞に意味不明(または支離滅裂)なコラムを書きたらしてる某OB
昨日一昨日のホークス-ドラゴンズ戦でもやってくれてました
まず一昨日の試合
落合監督が珍しくネルソン投手に情けをかけた
言い換えるとピンチ時に交代しなかったことでピンチを拡げたと
だからそんな継投策はいけないと ネルソンも疑問に思てたハズやと
ベンチと選手との信頼関係がギクシャクしたんちゃうかと言うてます
(゚Д゚)ハ(゚Д゚)イ(゚Д゚)ィ(゚Д゚)ィ(゚Д゚)?
今後キーマンになりうる投手にはピンチ時にあえて続投させる
落合監督(森繁ヘッドかも?)の方針にお気づきでない様子です
これは浅尾投手にも過去に何回かやってますよね
「ここで代えたらアイツに何も残らない」っちゅうて。。。
結果無失点やったし指摘の意味がわかりません
しかも裏も取らずネルソンの心境にまで触れるスピリチュアルぶり
そういうのは本来シロウトが言うことでしょう
そして昨日の試合
負けたのはチェン投手が3盗塁を許したからやそうです
(゚Д゚)ハ(゚Д゚)ア(゚Д゚)ァ(゚Д゚)ァ(゚Д゚)ァ(゚ρ゚)??
6失点のうちチェンは2失点やし無得点やというのに
3盗塁のせいで負けたんやそうですわ
計算が合わんのやけどねえ
それに野球って得点しやな勝たれへんのやけどねえぇ
(ー"ー#)
もうね ホンマ 誰とは言わへんけど
7年前にキミが
ヘッドから2軍に
追いやられて
クビになったのは
調子に乗って
新聞記者に機密漏洩
しまくっとったからやろ
たしかに落合監督
殆どのOBからケムたがられてるっぽいけど (゚m゚;)ア
それをカサに着たアナタの逆恨み節はもうたくさんやね
ア もっぺん書いとく ダレかて調べたらアカンよ
( ´艸`)