2日休んでもた (゚д゚;)
先週金曜に書いた土曜のどたばたのつづきを
その日に書くつもりやったんやけれど
晩ごはん喰ったら眠くなってねぇ (つ_-*)。οΟ
しかもソレが2日連チャンで来てねぇ
今日サボったら自分の性格上
またしばらく書かんくなりそうやし
見てる見てないはワカランけど
毎日来てもらってる方々もいるし
過去話でいまさら
先週土曜の顛末つらっと書いてきますね (^∇^;)
まず車の修理

写真では判りにくいですが結構な大ケガ 。゚(T^T)゚。
塗装がところどころ剥がれて地が見えてます
タイヤハウスについてるパーツもゆがんでました
し か も 車 両 保 険 が 自 損 効 か へ ん ・゚・(ノД`)・゚・
と言うワケで切腹いや泣きながら自腹で修理です
ディーラさんの
「できるだけ安く上げてキレイに直します」
の言葉を信じようと思いますハイ (-_-)
で つぎ ≡≡≡ヘ(*--)ノ
ディーラとスイミングスクールが近いので
歩いてスクールに行って家人に拾ってもらい
その足で家電量販店に向かいDVDレコーダ受取
ホンデ実家でレコーダの配線

TVとケーブルTVのSTBとの3機器間接続ですが
添付の接続図を参考にしてつなげました (^O^)/
アンテナ線の入出力の接続を
エンジニアにあるまじきポカをやらかしてたことは
秘 密 で す (゚m゚;)
ア 報酬は
賞味期限3ヶ月切れのカップ麺と御座候でした
もちろんソレで充分ですけどね ( ̄ー ̄)
てことで
あっちゃこっちゃ動き回ってわりとシンドかったですが
土曜にやらなアカなんだことはなんとか終わらせてきました
あとはレコーダのアフターケアか。。。
オマケ↓

5年前中スポ購読者(たぶん)に配られたピンバッジ
背番号言うたモン勝ちです (≧∇≦)