更新するつもりやったんですが2日間お休みしてました。。。しょぼん

未だナマケ癖が抜けきってない感じですガーン


土日に坊ンの学童の同級生家族と年2回の合宿に行ってました

あんなとこは生きて通れねえ-DVC00118.jpg

まあ言うても山の麓に設えられたコテージで呑んで喰って寝て片付けて帰るだけなんですけどねーにひひ

#オイ チビ共 山の麓にまでDS持ってきて通信プレイで引きこもるのは止めんかコラ (#゚д゚)


初日は呑み喰いの前にちっさい門松作りをしました

材料は
・直径15㌢くらいの竹 1本
・4㌢くらいの竹 3本
・細い竹 たくさん
・ハリ金 1本
・しめ縄様の麻ヒモ 1本
・飾り用の松とかなんとか

作り方は
15㌢のに麻ヒモを巻きつけておいてから4㌢のを束ねてハリ金で固定して15㌢のにつっこんでから4㌢が動かんように細い竹をノコギリで切って詰めて最後に松とか赤い実のついた枝(←名前忘れた)とかを飾って完成

#門松テ大晦日から用意するモンと思ってましたがバチ当たり行為なんですねショック!

本来は軍手を持ってきてソレをはめて作業してな つうモンやったけれど軍手はめるの面倒くさいし竹にササクレもなかったので素手で作ってたら

いつのまにやら指から出血してて竹に血ィ付いてギャー!ショック!

目立つ部分はヤスリで削ってごまかしーの

完成しーの

あんなとこは生きて通れねえ-DVC00119.jpg

カザリーノ ( ̄ー ̄)

けっこう楽しかったですニコニコ


んでそのあと冬の日の当たらんクソ寒い中野菜中心BBQ&自然冷却ビール

#マア コレはコレで旨かったけどな

BBQのタネがなくなってからユズ湯入って串揚げ&焼酎に移行して寝ました


次の日は風が冷たかったけど天気良かったです

あんなとこは生きて通れねえ-DVC00121.jpg

で午前中に下界に降りて合宿終了 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ オツ

次あるなら来年の夏あたりです。。