横浜ベイスターズがこのところ5連勝してチーム状態が上がってきています
フロントの支離滅裂な監督交代劇のあと指揮を執る田代富雄監督代行
今のベイスターズの主力打者を育てたのは田代さんで信頼も厚く
若手投手が打たれて負けても「これも勉強 (゚Д゚)」とドーンと構える大らかさ
大矢監督がどうというわけではないですが今のベイスターズの好調は田代監督代行の効果もあると思います
今日はそんな田代監督代行の現役(横浜大洋)時代のエピソードです
#はるか大昔 加藤博一さんがトーク番組で話してた内容を思い出しながら書いてます
#記憶が曖昧なところもありますがソコんとこはまあまあ。。
当時現役で移動が多くなかなか家族との時間が取れなかった田代選手
ある平日オフタイムができたので家族サービスに遊園地へ
平日のため遊園地はガラガラで田代ファミリー貸切に近い状態
そんなシチュエーションの中 「バイキング」 に乗ることにした田代ファミリー
田代ファミリーを乗せて前後にスイングを始めるバイキング
普通は2~3分(くらいかな?)で終わるバイキング
しかし田代ファミリーを乗せたソレは一向に止まる気配がなく
田代さんスイングされながら おいおいなんか時間長いんとちゃうかと
そんな田代さんの思いをよそに通常より長い時間スイングし やがて止まるバイキング
バイキングって乗ると胃のあたりをギューと押されるというか気持ち悪くなりますよね
案の定というかフラフラ (@Д@;) になりながらバイキングから降りる田代ファミリー
そこに近づいてくる遊園地の係員
「あの。。。 大洋の田代さんですよね? (・∀・) 」
「ハア。。。そうですが。。。(@Д@;)」
「サ ー ビ ス し と き ま し た よ ! (≧▽≦) 」
…… ( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
いや田代さん的にその気持ちは嬉しかったやろと思う
し か し こ の 場 合 は 気 持 ち だ け で よ か っ た ん と ち ゃ う ?
なんにしても
田代さん
な ん か 持 っ て る か も
そんな田代さんが指揮を執るベイスターズ
今日は横浜でドラゴンズと試合
頑張ってるベイに負けろともいえず
かといってせっかく単独2位になったドラにも負けてもらいたくなく。。。
アア フクザツナリ です