前回予告の通りGPレビューです


(゚ё゚)オイオイゼンカイノコウシンカライチネンイジョウタットルヤナイカ
(゚ё゚)ソノアイダノGPレビューハドナイスンネン



・・・・

す い ま せ ん ス キ ッ プ で す (゚Д゚)クワッ


サテ昨日のカタルーニャGP (←ぬけシャーシャー)

MotoGPクラス


まずは


ろ っ し す げ え


想像ですけどロッシの作戦は残り3周らへんでスパートかけてロレンツォを置去りにしようというものだったと思うんです

しかし

予想(?)に反し喰らいついてくる坊主チュッパチャップス

ラストラップでロッシをパスする坊主チュ(以下略)
#いやアノパッシングも見事でした

ロッシ 各コーナでなかなかインに入れず

「アアコレはもうロレかなあ くそう」

なんて思ってたら

最 終 コ ー ナ ー の 進 入 で パ ス & そ ん ま ま ゴ ー ル

コーナ進入速度の速さとその後のインをきっちり締めたライン取りにただびっくり

ロレは

「自分のミスだ (99 ゜Д゜)y─○ ←チュッパチャップス」

みたいなこと言ってたようですが

ミスというよりアノコーナでのロッシが凄すぎやと思います


ロッシにはいろいろな感情があったと思うんです

前節イタリアGP

ストーナーにムジェロ8連覇を阻まれロレにも負けて

表彰台や国際インタビューではつとめて平静にしてましたが

もう相当悔しかったでしょうね


そして次節(=今回のカタルーニャ)

普段から折り合いの悪いロレの鼻を明かすため

絶対に先着したるという思いはあったでしょうね

#そういやあの坊主チュッパチャップス
#予選でジベルナウに文句たれてましたね
#去年のホッパー Fxxking 事件から何の成長もなす



ロッシはカタルーニャ得意ですし楽勝をイメージしてたとも思います


でも実際は苦しみまくりで

最後の一太刀的なものがアノ ラストラップ最終コーナやったのかも


マアとにかく

すごくハイレベルなレースを見せてもらってお腹いっぱい

シーズン前半はストーナーとペドロサ(ケガの復調が前提)を含め

拮抗した状態が続きそう

#後半はエンジン使用制限が適用されるから先の展開が読めない。。。




あとひとつ。。


高橋は本当に自分の置かれている状況を理解できてるのかな??
#これについては機会があれば。。。