9月の検診 その2 | まこのブログ 娘の特発性血小板減少性紫斑病(ITP) と闘うゆるーい母

血小板が、3万9千と上がったので、通院が8週間後になった。

やったー!

10月は、病院に行かなくていいんだー!

採血しなくていいんだー!

ちー、良かったね。


プレドニンも先月で終了して、それでも血小板が上がってきてるので(まだまだ正常値にはほど遠いが…)、一応断薬成功らしい。

やっと予防接種が、受けられる。

2種混合と麻しん風疹のMRワクチンだ。

やっと採血無くなったのに、ちょっとかわいそうだけど、受けておかないとね。

子宮けいがんの予防接種もあるけど、それは中3くらいでいいかな?とF先生が言ってた。

まずは保健センターに連絡しよう。