体育祭 | まこのブログ 娘の特発性血小板減少性紫斑病(ITP) と闘うゆるーい母

ちーの学校で、体育祭がありました。

去年は見学してましたが、今年は血小板が3万2千になったので、参加することができました。


まず、100M走。

8人中5位でした。

タイム順なのか、4位の子まではリレーの選手だったので、速いほうなのでしょう。

1年3カ月、まったく運動をしていなかったのに、大したもんです。(親ばか)


綱引き、主治医のF先生との約束で、出ないはずだったのに、ちゃっかり出てました。

今更大声で呼ぶわけにもいかず、はらはらしながら見てました。


クラス全員リレー。

ちーは、アンカーの4人前。

ちーは、ぐんぐん走ってました。

まさに力走でした。

まこは、今までのことを思い出して泣きそうになりましたが、隣にいたKさんが先に泣いてました。

担任の先生やたくさんの人が、

「ちーちゃん、がんばったね。よかったね。」

と言ってくれました。


みんな、ありがとう。

ちーは、復活したよ!!

完全復活目指して、これからもがんばるからね。