ちーの検診に行ってきた。
中学生になってから、初めての検診だ。
血小板は、12000だった。
よかった。少し安心した。
最近、口の血豆も、出なくなった。
主治医の診察の前に、相談員の方との面談があった。
何か相談というよりは、前に進みなさい、このままじゃ駄目です、とせかされているようで、疲れてしまった。
とても穏やかで、いいひとで、親切で言ってくれてる感じだったけど、疲れた。
何か手術するほうに、話を持っていこうとしてる感じがした。
相談というよりは、なんとなく説得という感じがした。
とにかく疲れた。
そのあと主治医に、「1万維持してるし、プレドニン減らしましょう」と言われた。
でも喜ぶ気力が、なかった。