中学生 | まこのブログ 娘の特発性血小板減少性紫斑病(ITP) と闘うゆるーい母

ちーは、中学生になった。

入学式の日、夕方、まこは、先生方にちーのITPのことを話すため、中学校へ行った。

先生方は、忙しかっただろうに、ちーのために、時間を作ってくれた。

学年主任のY先生と担任のC先生、それに養護の先生が待っていてくれた。


Y先生とC先生は、ベテランで、とっても頼りがいがありそうで安心した。

養護の先生は、かわいい感じだった。

ちーも相談しやすいだろう。


ちーが運動が好きだった話をすると、「何とかしてあげたいですよねー」とY先生が、言ってくれた。

みんながちーのことを 考えてくれてるんだと思った。

ありがたかった。



新しい治療方針や血小板が9000に下がったこと、地震や中学への不安で、落ち込むことが多かったが、なんだか温かい気持ちになった。

ちーも仲良しの子と同じクラスになれて、喜んでた。



先生方、ありがとうございました。

これから3年間、お世話になります。