いざ鎌倉♪~観光編①~ | 仙台のオジサン生活

仙台のオジサン生活

お酒やラーメン、蕎麦、サッカー、ウオーキングで出会ったこと書きます

姪の結婚式も無事終わり、鎌倉2日目。
改めて鶴岡八幡宮へ参拝。



朝の参拝はお客さんが少なくて、気持ち良い❗

その後はカフェで朝食。

オープンなcafeで、清々しく
鎌倉ハムのクロムクロッシュ


さて!
次は相方希望の茅ヶ崎市美術館へ
江ノ電乗って出掛けます!


藤沢でJRに乗り換えて、茅ヶ崎まで

手前の辻堂駅はプロ友さんがお住まい♪
あっ、一瞬だけクレーンの先が見えたような………


目的の茅ヶ崎市美術館では

「小原古邨展」


大行列の入場制限中!

オジサン全く知りませんでしたが!
凄い‼️


並んだ甲斐がありました🎵




写真じゃ伝わり憎いですが……

これ!版画❕
繊細な線から、グラデーション、ぼかしまで、筆で書いたような版画。

春夏秋冬に分けて作品を展示してます。

納得🎵

またまた江ノ電に乗ってお昼ご飯♪

稲村ヶ崎でお目当てのcafeへ。
こちらも行列。

今度は諦めて別のお店へ。





こちらもデッキからは江ノ電が見えるのです♪

ゴルゴンゾーラクリームパスタ♪
に鎌倉ビール♪

前菜でビールお代わり!
暑かったのですよ♪



ちょっと海まで!



良いですね~♪
超~気持ち良い‼️

そして、ホテルへ……

長いので

                                                        つづく