最後のオジーノカリーヤ | 仙台のオジサン生活

仙台のオジサン生活

お酒やラーメン、蕎麦、サッカー、ウオーキングで出会ったこと書きます

今月も行ってきました。
「オジーノカリーヤ」さん。






今月一杯で、今のスタイルを替えて4月からは軽食?になるとの事。

心して頂きます。

テーブルに座ると、いつもより多目のナイフとフォーク。






期待Maxです。

最初にイチゴ。
「今日は、イチゴのビールも用意できますが?」

ん~!残念。

この後運転する用事があるので、おとなしくイチゴ。




最初の料理は、季節の根菜を野菜で編み上げたものです。



もはや芸術‼

中のスモークサーモンがアクセントになってます。

続いて、生ホタテとホタテのたまご。&フリット。



ホタテのたまごって、初めて食べた気がしますが、実にホタテの味を凝縮した味わい‼

この日は、さらにホタテ‼



ホタテを最大限に引き出すなんチャラソースをかけて、ホタテを野菜で包み込みます。

「今日は自信があるソースです!」
と、オーナー。

いつもオジサンは美味しいのですが、やはり今日は格別です。

そして、久しぶりにカレーです。



オジーノカリーの半分の時間を煮込んだ欧風カレー。
仙台牛のサーロインがお肉と、贅沢なカレー。

旨くない訳がありません!

サラダも芸術‼





そして、最後のデザート。





ジャージ牛のアイス、フルーツに百年プリンに、花のゼリー寄せ。

コーヒーの器は、銀製。



熱伝導率が高いため、持ち手もアチい❗

素敵な空間と美味しい料理が、4月からは味わえないかもしれませんが、オジサンは来月の予約を入れて来ましたよ♪

新生オジーノカリーヤさんに期待です!