今年最後のオジーノカリーヤ | 仙台のオジサン生活

仙台のオジサン生活

お酒やラーメン、蕎麦、サッカー、ウオーキングで出会ったこと書きます

今年8月から毎月1回通い始めた
『オジーノカリーヤ』

いよいよ今年最後の訪問です。

まずは、イチゴのスパークで乾杯🍻



この日は、シェフが急ぎ足。
食材を買いに朝市に行ったら思いの外混んでいて、段取りに狂いが生じたらしいです。

いつも、冷静で物静かなシェフの一面を見た感じ‼

運ばれて来たのは、ホタテ🎵

このソースが絶品です。



人参や紫大根を薄切りにして、編んだ付け合わせにセンスを感じますね♪

つづいて、お肉。






これまた野菜が芸術的です。

スプーンに盛られたご飯は、切り干し大根と一緒に炊いて、バターが少々。


ビールも追加で‼



デザートは100年プリンにヨーグルトアイスに花のゼリー寄せ。




スプーンの細かな細工に関心しながら頂きます。



そして、毎回楽しみなのが、コーヒーカップ。

これまでも、マイセンやらオールドノリタケやらの緊張カップですが、
今回はなんと!

オール銀のコーヒーカップ。



なにやら有名な銀製品の有名デザイナーが作ったらしく、マニアの間ではチョー人気らしいです。

しかし、銀製品は、持ち手やカップの淵も熱くて、持つことも、飲むことも容易ではありませんでした‼



(物の良さが分からないオジサンでした)

ここの異空間での食事に出合い、少し大人の気分になった1年でした。



今年1年の感謝を込めて、

ご馳走さまでした。