『今日の市民広場では、何かやっているのかなぁ~』
と、登りを見ると……


『登米おいしいもの市』
市は、『とめ』と読みますが、町は『とよま』と読みます

登米市登米町『とめしとよままち』
不思議ですね~♪
なんて、ど~でもいい事を思いなが歩いて居ると、
登米のゆるキャラ
『はっとん』

何故か全然こちらを向いてくれませんでした。
(シャイなんですかね?)
はっとんの由来は、登米の名物
『はっと汁』

の、はっと(ほうとうのような物)からですよ♪

魅力的なうにめし、ほたてめし、あさりめし。
野菜は採れたて、新鮮。

あれこれ、迷ったのですが、ウォーキング中なので、キャベツやレタス持ち歩いてウォーキング続ける訳には行かず、ましてや、うにめしを手で持ちながら歩く訳には行かないので、
今回は見てるだけ~の
『おいしいもの市』でした。
