ちょっとタイフェス | 仙台のオジサン生活

仙台のオジサン生活

お酒やラーメン、蕎麦、サッカー、ウオーキングで出会ったこと書きます

土日に市民広場で開かれた

『タイフェスティバルin仙台』

土曜日はウォーキングしながらのちょい眺め。
翌日日曜にしっかり食べに行くつもりでした。




オジサンタイ料理大好き!
ナンプラー、パクチ大好物。

日曜に何を食べようか、下見です。

仙台のタイ料理屋さん以外にも、関東からのお店も出店。




人気店には行列でした。

料理以外にもタイの衣装や、果物の皮をナイフで彫刻するカービング体験など、タイを満喫できます。








やはり、見ているだけではつまらないので、1つお土産でスイーツをかいました!




タイ王国大使館のブースで売ってた

『なんとか』プンプン

米粉を薄く焼いて、ココナッツミルク、パクチ等が載った、タイのスイーツらしいです。




これをお土産に帰宅。

相方に
『タイフェスでスイーツ買ってきたよ~』

頂きまま~す!

相方        『?』
オジサン『??』

甘くて、辛くて、パクチー臭い叫び

『なんだよ~これ~』

タイの人たちの名誉のために

『決して不味くはありません!』

ただ、、、

あまりにも経験したことの無い味だったもんでガーン

二人ともそれ以上手が出ませんでした!


しかも、翌日日曜は雨降りでタイフェスを断念。

来年はきっと!