開会が9時くらいから始まりました!!!
国旗をもって先頭で入場しました~
音楽は…フレンズの曲ですッッ☆
私は保体部部長なんで競技場の注意を言わなきゃいけなかったんですが、緊張して心臓がバクバクしてました…
でもちゃんと言えたので良かったです~
開会がおわったら、3年100㍍走!!!
私は2走目の6コースでした~
結果は3位…
まぁまぁですね(>_<)
次は玉入れ!!!
本当は借り物競争だったんですが、保護者も少ないと言うことで、レクだった人はみんな玉入れをしました~~~
私は一つも入らなかったんですが、野球部の男子が6つもいれてくれて合計12個で一組に勝ちました!!!
次は台風の目



最後の最後に竹を落としてしまって結果は、2位でした。
学年対抗全員リレー☆
最初は、接戦だったんですが、バトンを落としてしまって2位~~~~~
練習のときは一回も負けたことなかったんですけどね…
でも、途中で逆転したんですがアンカーに渡す人が抜かれて負けました~
でも接戦でした☆
大縄♪
練習のときのベストは、168くらいだったんですが、今日の本番では、197回で優勝しました♪
もぅ、感動して飛び上がりました(笑)
めっちゃ嬉しかったです☆
お昼食べて、次は伝統のスポーツパレード♪
行進するときはめっちゃ大きな声を出しました~
部活動リレーでは、本部席の前で素晴らしいパフォーマンスができました~~~
運動場でバレーするのは約1年ぶり…
スパイクを受けたんですが、レシーブをするとき転んであげたため怪我しました~(>_<)
部活動リレーのときの音楽は『サクラ咲ケ』『言葉よりも大切なもの』でした♪
後半はまた次書きます!