「ブログの被リンク数と入り口が増えれば良いかな…」
そんな気持ちで設置したブログランキング。

「ブログの飾りだよな」なんて思って存在自体をコメントされるまで忘れていたのですが。
私の読者さんは相当に優しい人が多いみたいでコツコツとランキングが上がっています。
★現在のランキング。
■ブログ村
総合 20,410位(772,545人中)
小遣いカテゴリ 197位(17,889人中)
お金の稼ぎ方・稼ぐ方法カテゴリ 3位(688人中)
一ヶ月のブログ村からのアクセス数 56件(内18件がサブカテゴリから)
小遣いカテゴリ 197位(17,889人中)
お金の稼ぎ方・稼ぐ方法カテゴリ 3位(688人中)
一ヶ月のブログ村からのアクセス数 56件(内18件がサブカテゴリから)
■FC2ブログ☆ランキング
総合 2687位(474,792人中)
日記カテゴリ 157位(131,080人中)
会社員カテゴリ 26位(26,357人中)
一ヶ月のFC2ブログ☆ランキングからのアクセス数 42件
日記カテゴリ 157位(131,080人中)
会社員カテゴリ 26位(26,357人中)
一ヶ月のFC2ブログ☆ランキングからのアクセス数 42件
■人気ブログランキング
総合 7608位(1,057,225人中)
日記カテゴリ 313位(5,696人中)
ぐうたら日記カテゴリ 1位(74人中)
一ヶ月の人気ブログランキングからのアクセス数 28件
日記カテゴリ 313位(5,696人中)
ぐうたら日記カテゴリ 1位(74人中)
一ヶ月の人気ブログランキングからのアクセス数 28件
そんな感じになっています。
いつもいつも押して下さっている方がいらっしゃいます。
本当にありがとうございます(m;_ _)m
面倒だったら無理だけはしないで下さいませ。
こんな記事を書くと催促しているように思われてしまいますが。
あえて細かな数字を入れて記事にした理由は。
「ブログランキングからもアクセスがある」
ということを教えるためでもあります。
このぐらいのランキングで一ヶ月にこれぐらいのアクセスがあるんだな。
と参考になれば幸いです。
もちろんカテゴリやタイトルも大きな要因になりますんで参考程度にして下さいませ。
後、押してもらっても詳しい順位の変動が分からないのが申し訳ないので。
サイドメニューにアメブロのランキングを設置しておきました。
相対的なアクセス数で決まるランキングなので上位は難しいです。
皆さんのブログにも嫌でも目に付くランキングですがあまり気にしないほうが良いです。
記事数3件で上位とかそんなブログもいっぱいあるんですからね。
ちなみに一ヶ月のアメーバランキングからのアクセス数は4件です。
Amazonからのアクセス数も1件あるんだけど、これは本当に謎だよな…。
◆ ◆ ◆
それと私のブログをここ最近で3人の方に紹介して頂きました。
とってもとっても嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ
「紹介しても大丈夫ですか?」なんて聞いてくれた方もいますが。
私のブログなんかで良かったらいくらでも使ってやって下さい。
別に無許可でも良いです。
ただコメントを頂けると作者の紹介された喜び100%が120%になります。
でも「ぐうたらな私でも稼げる方法2014」ってブログタイトルは。
あんまり一般人にお勧めし難いタイトルだよね、うん(´・ω・`)
タイトルを変えるのは簡単なんだけどちょっと迷っています。
グーグル先生がこのタイトルで認識しちゃってるから悪影響かも知れないのよね…。