どうも。某所で魔法使いの称号を頂いた過疎ブログの作者です。
今日のグーグルとヤフーからのアクセス数は以下の通りでした。
少ないですね。でも普段はもっと少ないのです。過疎ブログですもの(´・ω・`)
今日の検索が普段より多かったのは大体コイツのせい。
アクセス解析の検索ワードで複数回アクセスがあったワードを取り上げただけですね。
今回取り上げたワードはあまり題材にされていないスモールキーワードですね。
こういうニッチなワードを取り上げていくことがアクセスアップに繋がります。
スモールキーワードがビックキーワードに変わることがあればアクセス数は爆発します。
ビックキーワードに変わったら大手ブログがこぞって取り上げてくると思いますが。
以前から記事を取り上げていたというのは、かなり大きなアドバンテージになります。
ネットでは何が流行るか分かりませんからスモールキーワードには夢がありますね。
このブログはそれなりにアクセスアップの方法を取り上げていますが。
そもそもが過疎ブログなのだからあんまり信憑性がないね。
ってのが悩みの種だったのですが、まあ今回は珍しく即時に結果が出ましたね。
大した数字じゃないけれどね(´・ω・`)
アメブロのアクセス解析はあてにならないよ!って散々言ってきましたが。
検索ワードはある程度は信用して上げて良いと思います。
意外にもグーグルアナリティクスが拾えないワードを拾っている場合もあるのですよ。
検索ワードを取り上げて記事にするのならば。
そのワードからブログに訪れてくれた人を逃がさないように上手く誘導するのがコツです。
逃がさないようにって凄い言い回しですね。
その記事と関連性のあるリンクを記事の最後に貼っておくとか。
そんな単純なことでもわりと効果があります。
私が使っているアクセス解析さんはユーザーの直帰率が出るので成否が分かりますね。
更に望ましいのが初見さんが迷子にならないように目次的な記事があると良いんだろうね。
私はとりあえずブログのテーマを細かくしてみましたがぶっちゃけ失敗でしたね。
今後もブログを訪れてくれた人が迷子にならないように試行錯誤かさねていこうと思います。
過疎ブログの称号を返上できる日が来ると良いですね、ほんとうに。