ストールをグルっと。

 

 

そろそろ春が・・・
 
なのに、今がいちばん寒いくらいじゃないですか?
 
 
写真は昨日のコーデ。
 
今日は少し春らしい恰好をしてみたら、午後から雨が降ってきて、めちゃくちゃ寒かった・・・。
 
やっぱり無理は禁物だと実感。
 
 
まだまだ寒い日はしっかり防寒しながら、明るさをプラスしていこうと思いました。
 
 
・・・ということで、今日はコーデが暗くならない簡単なポイントを。
 
 
 
こんにちは。
Soleje-ソルージュ-
パーソナルスタイリスト野田あきです。

(身長154cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cm)

 

Linkご案内中のメニュー

 

四国、徳島を中心に一般の方におしゃれのサポートをしています。
こちらのブログでは、ファッションが苦手かも!という方にも取り入れやすい、オシャレのポイントやおススメアイテムなどを紹介しているので、良かったらご覧ください。

 

 

 

暦の上では、もうすぐ立春。

 

ショップも、ネットや雑誌などの情報も、ファッション界は「春らしい」コーディネートやアイテムがいっぱい。

 

 

そして気分も「早く春にならないかなぁ」とワクワクしています♪

 

 

でも!

実際は、今がいちばん寒いくらい!!

 

この時期に、無理をして急に春らしいコーデをすると・・・体調崩す・・・かも(笑)

 

 

・・・ということで、2月に入ってもまだまだ気温が低い日は、寒さ対策必須。

 

 

だいたい急に変化すると揺り戻しがすごいのよ・・・何事も。

 

筋肉痛とかも、まぁその1種だよね。

(違うかな??笑)

 

 

すんなり身体を慣らしていけるように、ジワジワいきましょう。笑

 

 

昨日はコートにストールをグルッと巻いて、下見を兼ねて春アイテムのチェックをしてきました。

 

 

いや、でもこれは暗すぎない??

ニットはイエローで明るいけれど、それでも暗い。

 

 

 

寒さ対策をして、コーディネート全体が暗くなるときは

 

同じコーデでもストールを白っぽい色にするだけで、明るい雰囲気に。

一目瞭然ですな♡

 

明るい色のアウターがなくても、ちょっとした工夫で印象が明るくなります。

 

 

ストールじゃなくても、バッグや靴を明るい色にするだけでも、かなり変わると思うので試してみてくださいね。

 

 

春らしくするのは、本当に暖かい日にしよう♡

 

・・・と、心に決めました!

 

 

今日は本当に寒かった!!笑

 

 

 

 【LINE@始めました♡】

LINEからファッションについてご質問もしていただけます♪ブログ更新のお知らせや、ブログより濃い情報をお届けしています♡お問い合わせもこちらからどうぞ♡

(こちら↓クリックするとお友達になれます)
友だち追加

ID→@edq6902gです。

友だち追加ボタンで上手くいかない場合は、LINEの検索から「@edq6902g」を検索してみてください。

 

 

【ご案内中のメニュー】

Linkご案内中のメニュー

 

 

HPSoleje-ソルージュ-ホームページ

Linkお問い合わせ☆

サービスに関するお問い合わせ、レッスンへのリクエスト、お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

*******
 
ランキングに参加しています。
ポチッっと応援していただけると、更新の励みになります。

 

試着で自分の良いところに気づいて、服を着るのが楽しくなった!

 
ショッピング同行に出会えたわたし、えらい!!
 


県外より、ショッピング同行に来てくださったお客さまのお声です。
 


LINEでの事前カウンセリングの段階から、丁寧に自分と向き合って、たくさんの変化を経験してくださいました。
 
 


こんにちは。
Soleje(ソルージュ)
パーソナルスタイリスト 野田あきです。
 
四国、徳島を中心に一般の方におしゃれのサポートをしています。
ブログでは、ファッションが苦手かも!という方にも取り入れやすい、オシャレのポイントやおススメアイテムなどを紹介しているので、良かったらご覧ください。

 

 



結婚や出産で環境が変わり、子育てに忙しく、いつの間にかオシャレから遠ざかっていた。

そんな女性も多いと思います。

 

 


今回のお客さまも、その手近さ、便利さ、安さから、ここ10年くらいはずっとファストファッション(プチプラ)ばかりを着ていたそうです。

 


そして、プチプラ服がすぐ傷んだり、安っぽく見えることにも悩まれていました。

 



ショッピング同行当日、いちばん最初に聞かれたことは、

 

「お洗濯って、どうしてるんですか?」

ということ(笑)

 

わたしもUNIQLOの服を長く着ていることが多いので、ブログを見て気にしてくれていたそう。

 


「プチプラの服も、その時の自分が出来る範囲で丁寧に洗っています」とお伝えすると、すごく納得されていました。


(具体的なことは、またブログに書きますね)

 


 

丁寧に扱うと、プチプラも長く使えます。


もちろん選び方のコツや安っぽく見せないためのポイントなどもありますよ。

 

 


ということで、今まで買っていた服の値段からも大きく変わることなく、こんな感じに♪

スニーカーでもOKなワイドパンツコーデ。
 
これ、すごく似合っていました♡
 
最初に試着室から出てきた時のびっくりしたような、はにかんだような顔、可愛かった♡
 
「こんなの着て、わたし大丈夫なんですね!」というような表情でした。
 
 
サイズが自分が思っていたものと違ったので、そこも驚きポイントだったのかも。
 
サイズのことは、また別の記事にしますね。
 
 

ロングシャツを、ワンピースとして着たコーディネート。
タイツやレギンス、お持ちのスキニーパンツとも合わせてもらえる着まわしや、ベルトの使い方などもお伝えしました。
 
 
 

最初のカウンセリングでも、試着をしながらも、たくさんのことをお話するのですが、彼女はすごく丁寧に受け取ってくださり、家に帰ったあとも自分とお洋服のこと、これからのこと・・・しっかりと向き合ってくれています。

 

 

 

感想を読むだけでも参考になると思うので、ぜひ読んでみてくださいね。

 

 

 

子育ても少し落ち着いて、少しずつ自分のことを・・・という方にもおすすめ

「あなたの気持ちに寄り添うショッピング同行」

のご感想です。

 


Tさま(40代 女性)

1.ショッピング同行を受けようと思った理由を教えてください。

・大阪や神戸まで出向かなくてもファッション同行が受けられること。

体型がカバーしきれず、何を買ってよいかわからなくなって落ち込んであきらめてた為。


 

2.ショッピング同行で気づいたこと、心境の変化や周りからの反応はありましたか?

・私自身ちょっとゆったりした立ち居振舞いに。人が変わったようで。


・試着とは、思っていた試着より、もーっと理由の有ることでした。試着はそして面白い。

・全身鏡で見たのが久々な自分にびっくり。

サイズが素材、メーカーで差があること。着比べて、合うサイズに出会った瞬間が嬉しい。


・ブラジャーを久々着け(笑)、同じ服でも変わりました。

・ワイドパンツ、ブラウジングするようになりました。

・スタンスミス履くと歩き方が変わる。


 

3.ショッピング同行をどのような方におすすめしたいですか?

お肉が気になり体型カバーしたい人。

服装でイメチェンしたい人。

・定番のコーディネートを探している人。

現状がどういった服装であり、困っていることは本当は何で、これからどうしたいか?のヒントを見つけたい人。

・あきさんとのお洋服選びを楽しみたい人。

 
 

4.ショッピング同行の感想などを自由にお書きください。

試着で気づく、自分のええとこ。(良いところ)

・あきさんの言葉や試着、事前カウンセリングシートやLINEでのやりとりには、洋服への思いと私のことを色々と思って選んでくださっているなあと伝わってきて、気持ちよく楽しい時間を過ごせました。(予算のこと、私に似合うもの、色々!)

小物や靴も服を着るって、楽しいですね。

・事前カウンセリングシートと、このアフターアンケートでの気づき。これからどうしたいか?を何度も練り続けています。

・ファストファッションばかり着ていて、チープですぐ傷んでばかりで、人に恥ずかしくて言えないと思っていました。

今は、
・洋服の洗濯、扱い
・靴
・洋服それぞれの良さ
・自分が大事にするところ
・スタイリストさんに教わる
・流行、今っぽさ
の視点で、日常のためにも洋服の力を取り入れていきます。ファストファッションもありがとうとお礼を言いたい。

⇒ブラウジングの機会が増えたのでベルトは新調。
⇒洗濯は小分けでネットに脱水少なく。
⇒靴は思い切って選び、履いていくぞ。
⇒10年ぶりのジーンズ。

お世話になりました。
洋服の予算確保し(笑)、あきさんに次予約するまで、試着して定番コーデをゲットしていこうと思います。世界が変わるなあ。

・手軽さ、身近さ、便利さ、安さの洋服の恩恵をたっぷり10年受けてきて。
なかなか抜けられなかったり、戻ったりしつつも・・:
ブラジャー着けたりシャツ着た自分の姿が『必ず変わってる❗』のを知っているからこそ、理想を一歩ずつ手に入れて行きたい。ファッション同行と出会えたわたし、えらい‼わははー

 

 

Tさん、本当に素敵な感想ありがとうございます♡
 
この他にも、いろいろやり取りをさせてもらっているので、またご紹介させていただきたいと思います。
 
 
「オシャレは着飾ること」のように思いがちだけど、わたしが提案しているオシャレはもっと日常に身近で、だからこそ自分を大切にできると思っています。
 
 
自分自身の生活に合わせて、無理なく変わりたい・・・そんな時は勇気を出して会いにきてくださいね♡
 

 

お家コーディネートレッスンご感想はこちらから☆

 

 

 

【LINE@始めました♡】

LINEからファッションについてご質問もしていただけます♪ブログ更新のお知らせや、ブログより濃い情報をお届けしています♡お問い合わせもこちらからどうぞ♡

(こちら↓クリックするとお友達になれます)
友だち追加

ID→@edq6902gです。

友だち追加ボタンで上手くいかない場合は、LINEの検索から「@edq6902g」を検索してみてください。

 

 

 
日々のリアルなつれづれはSNSでアップしているので、お気軽にフォローしてくださいね。
Facebookはプライベート、インスタはコーデ率高めです。

 

 

facebookSoleje-ソルージュ-のFacebookページ

HPSoleje-ソルージュ-ホームページ

Linkお問い合わせ☆

サービスに関するお問い合わせ、レッスンへのリクエスト、お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

*******
 
ランキングに参加しています。
ポチッっと応援していただけると、更新の励みになります。

 

こんにちは。
Soleje パーソナルスタイリスト野田あきです。
 
四国、徳島を中心に一般の方におしゃれのサポートをしています。
ブログでは、ファッションが苦手かも!という方にも取り入れやすい、オシャレのポイントやおススメアイテムなどを紹介しているので、良かったらご覧ください。

 




先日のイベント「wonder christmas」」に遊びに来てくれた川野なおこさんが、ビジョンボードのワークショップをブログでご紹介くださったました♡



Solejeのブースは、ポストカードサイズの小さなビジョンボードを作るワークショップ♪



大人だけでなく、子どもたちにも楽しんでもらえるように、キッズコーデやキャラクターの切り抜きを準備していました。



子どもたちには、ビジョンというより自由に表現してほしいな~という気持ちで、なるべく口をはさまず…。



最初は緊張していて「どうしようかな?」という感じの子どもたちも、慣れてくると、どんどん自分の好きなように、切って貼って…切って貼って…と、集中していました。




なおこさんの娘ちゃんは5歳だったかな♪

自分の「好き」をしっかり表現してくれました♡



可愛い娘ちゃんのビジョンボードは、こちらから見てみてくださいね↓↓↓

 

 


川野なおこさんは、とにかく明るい性教育【パンツの教室】のインストラクターとして、来年桜の咲く頃から本格的に活動されるそうです。



性のお話って、とても大切だけどデリケートな話題でもあります。



子どもに性のことを聞かれたとき、どんな風に答えるのか…、少し迷いますよね??




子どもからの質問に
親として
逃げない心構えと知識を持つこと

そして
その知識は
ご家庭の色に合わせた、無理のない表現の仕方が一番



↑なおこさんは、こんなスタンスで活動していかれるそうです♡



興味のある方は、ブログをのぞいてみてくださいね。



なおこさんとは、メッセージのやり取りはしていたけど、お会いするのはこの日が初めてでした。



安心してお話を聞いてもらいたくなるような、柔らかい雰囲気の素敵な女性です♡



一緒に写真を撮らなかったことを悔やむ~!


次は絶対に撮りましょう♪



なおこさん、ご紹介ありがとうございました!



Aki



日々のリアルなつれづれはSNSでアップしているので、お気軽にフォローしてくださいね。
Facebookはプライベート、インスタはコーデ率高めです。

 

【LINE@始めました♡】

LINE@限定のお得な情報や、ブログ更新のお知らせ。

ブログより濃い情報をお届けしています♡

ぜひお友だち登録してくださいね♪

(こちら↓クリックするとお友達になれます)
友だち追加

ID→@edq6902gです。

友だち追加ボタンで上手くいかない場合は、LINEの検索から「@edq6902g」を検索してみてください。

 

 

 

*******

Linkご案内中のメニュー

facebookSoleje-ソルージュ-のFacebookページ

HPSoleje-ソルージュ-ホームページ

Linkお問い合わせ☆

サービスに関するお問い合わせ、レッスンへのリクエスト、お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

*******