冬になると暗い色の服が増えたり、寒さ対策をすることで、全体の雰囲気が重くなることがありませんか?
全体が暗く重くなるときこそ、白や淡い色をポイント使いに♪
いつものコーディネートがグッと明るくなります。
明るい色や淡い色に抵抗がある方も、面積が小さい部分からなら取り入れやすい。
黒とそれに近いダークカラー、白とそれに近い淡いカラー、このほぼ2色の組み合わせなら迷うことも少ないし、
小さな面積でも、白を入れることの効果は大!
今日は、頼りになる白の取り入れ方のコツを書いてみますね。
徳島/心に寄り添うパーソナルスタイリスト
Soleje-ソルージュ- 野田あきです。
Soleje-ソルージュ- 野田あきです。
*身長153cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cmです。
急に黒が着たくなった先日のコーディネートはこんな感じ。
敢えてブラックでまとめてみました。
コート/naturalbeautybasic
ニット/UNIQLO
スカート/UNIQLO
タイツ/靴下屋
スニーカー/adidas
バッグ/vanessabruno
ストール/reca
☆ブラックのニットとタイトスカート。
☆濃いグレーとダークブラウンの中間の色味のコート。
☆チャコールグレーのリブタイツ
写真で見ると、コートの中真っ黒~!!笑
・・・に見える、ほぼオールブラックなコーディネートだけに、ポイントの白小物が生きています。
冬の白い靴って大丈夫なの??と迷っている方も多いですが、黒っぽい服に合わせても大丈夫です♪
むしろ靴を白にするだけで明るくなるので、どんどん取り入れてほしいです。
ブラックコーデに白をポイントで取り入れるときのコツは、
1か所ではなく、2~3か所に白を散りばめること。
こんな風に靴だけが白になると、少し唐突な感じがしませんか?
靴の白に目がいくことで、なんとなく重心も下がったように感じます。
そこで、淡い色味のネックレスとコットンパールのブレスレットをプラス。
バッグにはストールを置いてみました。
(コットンパールのブレスレットは見えてないですね)
全体に白が散りばめられることで唐突感がなくなり、
ボリュームのあるネックレスをすることで、目線も上に。
ニットの中に白シャツを重ねて、襟や裾、袖から白を覗かせても大丈夫♪
暗くなりがちなコーディネートや、敢えて黒でまとめた日は、白を散りばめてみる。
いつもの服も新鮮になります。
ちなみに、今日はオールホワイトにしようかな~?と、目論んでおります♪
オセロかい(笑)
*SALEについての記事をまとめました↓
【LINE@始めました♡】
LINE@限定のお得な情報や、ブログより濃い情報をお届けしています♡
ぜひお友だち登録してくださいね♪
ID→@edq6902gです。
友だち追加ボタンで上手くいかない場合は、LINEの検索から「@edq6902g」を検索してみてください。
*全ての女性に使っていただけるオーガニックコットンの布ライナー「温布®」のお取扱いしております♡
サービスに関するお問い合わせ、レッスンへのリクエスト、お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
*******