今日は暖かい1日でしたね♪
 
 
 
マスクと眼鏡で花粉対策を万全にし、ショッピング同行の下見へ。
 
 
 
 
朝、少し時間がなかったのでトレンチ×ボーダー×デニムの超定番コーデにしてみました。
 
 
 
 
大人の女性のオシャレの迷いを解決♡
個人向けファッションアドバイザー
 
徳島/心に寄り添うパーソナルスタイリスト
野田亜紀です。

 
 


*身長153cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cmです。

 

 

 

 

 

 

ボーダーは、ママコーデの定番中の定番。

 

 

 

 

クローゼットにボーダーアイテムが何枚もある方も多いんじゃないでしょうか??

 

 

 

 

親子での集まりでも「しましま」がかぶること、よくありますよね。

 

 

 

 

 

ママになっても使いやすいアイテムだけに、オシャレになったり生活感が出たりは、着こなし方や組み合わせ次第。

 

 

 

 

 

 

ボーダーを大人っぽく垢抜けて着こなしたいときは、赤のアイテムを合わせてみる。

 

 

 

 

 

今日は赤のパンプスを。

 

{15288A08-E625-4F3B-8313-E6CE068A2737}
トレンチコート:Discoat
ボーダーニット:マカフィー
デニム:リーバイス
パンプス:ZARA
バッグ:LIVIit
 
 
 
暖かくなっったので、久しぶりに大好きなデニム×パンプスでご機嫌♡
 
 
 
 
ボーダーは、紺×白やそれに近いものが多いので、赤のアイテムをプラスすると「トリコロール」や「マリンスタイル」の雰囲気に近くなります。
 
 
 
 
 
 
 
スニーカーと合わせる場合も、赤カーデを挟むだけで地味すぎないカジュアルに。
 
{B6C18B7C-AF1F-4F8F-97DB-92C27CC039FE}
トレンチ:Discoat
カーディガン:マカフィー
ボーダー:無印良品
ソックス:靴下屋
スニーカー:adidasスタンスミス
バッグ:LIVIit

 

 

 

 

タイトスカートと合わせると、綺麗めだけど力の抜けた感じにも。

 

{CF1A390F-FB74-4EF8-8EF0-551C3BC94F33}

カーディガン:マカフィー

ボーダー:無印良品

スカート:UNIQLO

タイツ:靴下屋

ブーツ:POMPADOUR

バッグ:LIVIit

 

 

 

 

 

ボーダーの他に、ネイビーやホワイト、デニムなどがクローゼットに多い方は、赤のアイテムが普段の差し色としても取り入れやすいし使いやすいと思います。

 

 

 

 

 

 

 
今からの時期は、デニムをいつもより淡い色味しすると、春らしくなりますよ♪
 
{E03A0735-AF24-4E17-AF22-A4C5FCF5745D}
 
 
お家にあるアイテムで、すぐにできそうなコーディネートなので、良かったら参考にしてみてください。
 
 
 
 

わたしは1年中、水色デニムが好きです♡
 
 
 
 

 

 

 

シーズン真っ最中↓↓↓

*卒入学、卒入園☆セレモニースタイルについて

Linkセレモニースーツ選びで、いちばん大切なこと

Link卒園式、卒業式コーデについて

Link入園式、入学式コーデについて

Linkハレの日の装いのマナーって??

Link実際に使える着まわしって?

 

 

 

 

 

*LINE@始めました♡

ブログの更新情報や、簡単な着こなしのポイント、プライベートなど・・・楽しく交流していけたらと思っています。

ぜひお友達i登録してくださいね♪

ブログは詳しく書きにくい、実際のショップでのおすすめアイテムなどの情報も♡

(こちら↓クリックするとお友達になれます)
友だち追加

(QRコードはこちら↓)

{6FF97092-7E8F-4580-B398-29A459150DAA}
 

*******

 

 

Linkご案内中のメニュー

Instagramhttps://www.instagram.com/aki.820/  

コーディネートの写真を中心に載せています。

facebook 野田亜紀のFacebook

ブログには書ききれない日常の出来事を綴っています。


サービスに関するお問い合わせ、レッスンへのリクエスト、お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
Linkお問い合わせ☆

 

 

*******

 
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッっと応援していただけると、更新の励みになります。